福輪さん日本花キさんで多肉狩り!予約ビオラも届いたよ~♥️ | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



底面給水してるのに
水吸い上げるのが待てずに
頭からシャワーしちゃう
私です/(^o^)\

びしゃびしゃ~波




でも明日の最低気温

6℃だから大丈夫!
12月なのにっゲラゲラアセアセ



今日も子供たち連れて
近所の大きな公園で遊んできたけど
ポカポカ過ぎて上着必要なし晴れ
兄に置いてかれて必死に追いかける2号。

年内はこのままの気候で
やり過ごして頂けると
ありがたいな~おいで






あっちこっちから
色々届いてますデレデレルンルン

楽天スーパーセールでも
色々注文してるから
いつ何が届くのか
把握しきれないっっ驚き



まずは福輪さんから!



風子さん苗のアゴラ✕カマノイ気づき

風子さんの名前は
存じ上げていましたが
苗を手にしたことがなくて
今回初めてのお迎えですウシシ
名前は知ってるけど苗は持ってないって
めちゃいっぱいあるけどね!w


アゴラがピンとこないけど
カマノイの顔は見えますねキラキラ



すでに独立しているお子さま付きOKもぐもぐ
もしかすると別株かもしれんけど。
植え替えのときに引き剥がせなかった小苗が
地味に育って子株に擬態することが
我が家では良くある。



こちらはぼたおはさんの苗デレデレ
ヒアリナラパス✕ロメオルビン

完全に両親の真ん中にいて
ちょっと笑ってしまったゲラゲラ笑い
韓国苗のモヒカンに似てるね!



ルビン交配は年中赤いのかな?
ほんのりファセットラインも出てて
美しくなる予感しかないハート



箱に描いてあったZさんの
イラスト&コメント。
肉マン笑ったww



続いての箱は~

下矢印下矢印下矢印



中身ひとつだけもぐもぐ

ガムテープでがっちり底に
貼り付いてましたw



こないだの日本花キさんの販売会で
ミックスベリアの恋煩いをゲット!





ストリクチ交配っぽくて
久々ツボなコだったので残念。
でも第二希望だった恋煩いを
お迎えできたので悔いなし!
そしてきっと今日当たりから新作は
メ○カリに並んでるんだろうな~
欲しい気持ちは分かるけど転売品買っても
おらいさんの収入にはならないよ!
それは愛じゃないよ~!!



プリドニス系列好きには
ドツボなルックスなわけです酔っ払い



日本花キさんの苗は
だいたい土まみれw昇天



続いての箱の中身は~

ビニール袋に
くるまれている!!滝汗



段ボールの上部は全部閉じずに
通気性を確保しているのに
なぜビニール袋の口縛る?爆笑




そんな花はビニールの中身は



ビオラよーデレデレ


先月に予約した
Maison de Violaの苗が到着!



多肉以外の植物をネット通販で買うの
たぶん始めてなんだけど
普通の花木って
こんな感じ配送されるものなの?

夏場は怖いねぇぇぇ驚き
かといって水切ってもダメになるし
生き物の通販って難しいネ爆笑



毎度お馴染み(笑)青魔導士ブルーハート

春に種は採ったけど
蒔く時間がなかったので
苗でお迎えですウシシ



色は2ポット買って
片方は白~ピンク系



もう片方は青~紫系でした。

開花時期だったので花の色見て
送ってくれたのかなキラキラ
時期が早いと花なしの小苗が届く模様。



グランブルー
実際はもう少しブルー寄り。


公爵令嬢は



「確かにそんなイメージ!!」
って思ってしまうふんわりピンクハートのバルーン
あーこのピンク好き酔っ払い



あとね、ホームセンターでも
2ポットお迎えしてたおいで



フリルビオラのイザベラ



この色に一目惚れラブ

紫とオレンジの
グラデーションビオパンって
良くあるけど
こういう滲みって
見たことないなぁとハート



ミニフリフリ

これはパンジーなんですね。
パンジーとビオラの差って
花の大きさだとか言うけど
関係ない気がするw



実際はもっと水色。
なんで紫になっちゃった爆笑


ホームセンターの何が怖いって
こんなタグ付きビオパンも
100円ってことよデレデレ
正しくは税抜98円



ちょい前に
300円くらいで買ったミルフルも
100円になってた昇天

んでね、青魔導士たちも
そろそろ届くはずだからと
植え付けせずにいたら



萎れてた魂


どーーしても水やり頻度が
多肉モード抜けなくて
花たちはこうやって
何度も何度も
生死の境をさ迷うことになる昇天
(タニラーあるある)



でも水やりしといたら
夕方には復活してたw

この強さが好きよハート




クリスマスツリー instagram更新中 クリスマスツリー


🌵 実生苗販売インスタアカウント 🌵

10日お昼頃に締めます!!



いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村