ミュージカル!鶴仙園!茎長い!! | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



9ヶ月振りに電車に乗って
ICカード3枚もパスケースに入れて
読み取り機にタッチして機械に怒られた😵
池袋まで行ってきました!

久々過ぎる都会は
人が多くて酔うわ爆笑



西川くん主演のミュージカルハート


ここは昔で言う豊島公会堂なのか?


今年いっぱいは
ライブもミュージカルも
お預けのつもりが
思いがけず次男が卒乳
してしまったのでタラー
行けましたおいで



慌ててチケット取ったので
3階席だったけど
めちゃくちゃ楽しめましたルンルン
ってかコント要素多すぎん?爆笑
コメディと言うよりコントw



そしてその帰りに







鶴仙園
行くよね~!ゲラゲラ


5年振りくらい…?

昔は鶴仙園のお値段に
ガクブルしていたものですが
今じゃ
「この立地なのに
安いな!」
ってなっちゃう
感覚崩壊っぷり魂が抜ける



おらいさんの
ミックスベリアや青札もあったけど
欲しいのは無かったので
ノスタルジックセピアが残ってたが。
O'sさんのユリアナだけ
お迎えして帰ってきましたもぐもぐ


ユリアナって現物初めて見たけど
真珠姫っぽいですね。



真珠姫気づき






実生ですウシシラブラブ

高温障害で死んでる実生苗も多いけど
元気なコはホント元気ね~!
上矢印は花月夜✕ラウ030



両親どっちの
面影もないのが
すごいゲラゲラ笑い



でも子沢山なのは
親譲りなのだろうか?


そして上2株は丸葉ですが




大半はこんな感じ~よだれ


葉が細長いのです…
ラウ030の流れなのかな。
元々細長めなのに徒長しやすく
高温障害も食らいやすいもやもや


このトレーの苗
全部処分したいんだけど

寒くなったら
化けるかも

って思って
捨てられずにいる真顔



前にも載せた
真珠姫✕(プリドニス✕ロンギシマ)

ますますエッジの色の
ノリが良くなって
かわいくて仕方な~い酔っ払い

早く解体したいな!
したいんだけど





まずはこのびろんびろん
どうにかしないと笑い泣き



深植えでどうにかなるレベルではない…



ので、もうカットしちゃう!

10日くらい前にカットした
葉挿しのラウイが発根してるっぽいから
時期的にはもういけるでしょ!



なるべくきれいな個体のみ選別。
モチベーション維持のためw



育ち損ねた小苗や
カットした残りの茎は引っこ抜き。

茎長げぇ昇天


頭は軽く土に挿して終了ぶー

あとは根が出るまで
干からびないように管理するだけ!
(それが難しいゲラゲラアセアセ)



とりあえず1交配作業完了ルンルン





って…    あ…


あー…





これの中に



違う交配
混ぜてるやーん!笑い泣き





まーーたやったーー!!

去年もやらかしてるから
ラベルめちゃ確認したつもり
だったのにーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き





大きくなって
違いが出てくるといいなぁ…魂が抜ける




晴れ instagram更新中 晴れ


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村