育たないチビ実生… | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



ビオパンがまぶしい~キラキラ

花数の増加も去ることながら
発色がどんどん良くなるラブ
寒さにやられないからw



『青魔導士』の末裔ウシシ
このグラデーション
たっっっまりませんラブラブ



草丈はまだ低いけど
花数は十分な
グラデーションプランター拍手

たぶん全部同じ親なんだけど
3株とも色が全然違う飛び出すハート
他のビオパンとは離れていたので
そこまで交雑はしていないと思う。



『未完の華』も華やかキラキラ

しかし水やりペースが
どうしてもタニラー思考なので
気づくとぐったりしてることが多くて
何だかごめんなさいです煽り
花が咲いてる草花は毎日水上げないとね!!






久々に室内管理の
実生っコたちの写真を
撮ってきました。

2022年交配の春~秋蒔きです。


外に出したいのに
前に冬の日射しでも
煮えちゃったもんだから
タイミング見失った爆笑




姫秀麗✕エンシノ
どんだけエンシノ好きなんだよ!
ってくらいエンシノ交配が多い昇天

成長した姿が
まったく想像できなくて
ワクワクするぜぃ流れ星



ヒアリナ✕LovelyNICO
ヒアリナに任せておけば
だいたい発芽するゲラゲラ笑い



花月夜✕マリア
清楚なコになるはず酔っ払い



(アガボイデス✕プリドニス)
✕ファイヤーピラー

アガボイデス✕プリドニスに
任せておいても
だいたい発芽するもぐもぐ

花粉親として使えるか
確認するにはもってこいの種親。
でも派手なコは生まれないので
今年は花芽切ってますダッシュ



(アガボイデス✕プリドニス)✕
(プリドニス✕ロンギシマ)

花粉親として使えるかの (ry



ザリア✕ラウイかな?
この逆交配はすでにポット上げされて
外で過ごしてますぶー



ここまでがたぶん10月蒔き。
発芽率も良いし
成長速度も良かった。

3月に入って本葉も動き始めて
ひと安心ニコダッシュ



無かったことにしたい
7月蒔き笑い泣き

出てるんだけど
煮えたり焼けたり散々で!!
本葉もなかなか出てこん魂

播種のタイミングやら
環境やらしくじると
その先になかなか進まないネガティブ



タイミングを逸した代表格魂
ヒアリナ✕ラウ030
一昨年の秋蒔きです爆笑



一年半でこのサイズっゲロー

これでもここ2週間ほどで
だいぶ大きくなったのですガーン
(緑になっている部分)


そろそろ
植え替えてみようかな…
植え替えても腰水卒業
出来ないサイズだけど無気力



苺恋✕ラウイ
ぼっちさんのところでは
すでに美しい小苗になってましたが
うちのまだこんなんえーん



(ラウリンゼ✕ザリア)✕ LovelyNICO
ほぼ発芽しなかったので
2株しか残ってない爆笑
片方双葉だしな!



花うらら✕カトーも
かろうじて生存中。

いっそ、腐ってくれれば
諦めもつくのにネガティブ



植え替えの方は
型崩れラウイをやっつけました。
弱々な感じだけど
サイズは2.5号相当になってたねー



堆積した枯れ葉を見ると
1年以上植え替えしてない
はずなんだけど
根っこ少なーいゲラゲラアセアセ

むしって仕切り直し!



そして足元禿げ上がってた
ラウ026も植え替え。
群生かと思ったら個別だったわ昇天
徒長してカットした親の株元から出た子株が
母親に続け!とばかりに徒長したから
カットしたんだっけ…

こんだけ茎露出してるのに
子株の気配なっしんぐにっこり魂
根っこみたら…そりゃそうよねw



かわいいんだけど
栽培が難しすぎるぜ笑い泣きアセアセ

植え付けて置肥しときました。
今季は群生頑張れ!って鉢には
IBのチカラを添えてますピンクハート


って

根っこそのまま植えたけど
カットすべき案件
な気がしてきたぞ煽り



ん?んんんん???魂が抜ける
君もトラブルが絶えないね…



桜instagram更新中桜


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ