こんばんは

25日21時現在のお外の気温
-3.5℃
のようです

おいおい、東京だぞ。
まだ21時だぞ

大体、翌朝の最低気温は
21時の気温から2~3℃下がるのが
パターンなので
明日の朝は-6℃かな~

そして今朝は
↑の気温は朝も9時半頃。
その後も1日ずーっと寒くて
外を歩くと手が痛かった

で17時には0℃にw
朝はまだ葉に色がありましたが
午後には茶色く。
合掌
お世話になりました。

装備は不織布&ぷちぷち
その上から棚全体にも不織布。
地味に土濡れてるんですが
凍結被害無し!



壁沿いはやっぱ暖かいね!
それでも-5℃だけど!!w
凍った形跡なし。
去年はこの棚
寒いと思って冬季夜間は
使わなかったけど
一番安全な気がしてきた

本当にそんなに寒かったのか
疑いたくなるけどネ



去年は毎日昼までぐったりだった
今日は出さないつもりが
天気が良すぎて
玄関&廊下のトレーだけ
外で日向ぼっこ

この時期の日照は貴重なので
一分でも一秒でも
浴びせて上げたい親心。
プレリンゼ
紅葉がエッジに残るだけに
なってしまった

数年前から謎の人気の
リンゼアナ交配。
なのにこのコは
見向きもされない

かわいいんだけどなーw
この時期は色白~

でも型崩れもしてないので
それだけで私的には上々です

初代は型崩れ酷かった
今年はまだ載せてなかった
擁壁下のパリダム。
いいピンクだね~



ピンク面積が広くなりました。
ほぼコンクリなのに
すごいっ



他のセダムやルビネも
ポイポイしてあるんだけど
それは増える気配なし。
もう少し土欲しいかな…
雨が降ると流れそうだけど。