親譲りの柄なのかも! | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんにちはニコニコ



ブラックローズが
さらに赤くなったよ!!ガーン

この調子で色付いていくと
かなり私好みの株に
なりそうな予感ハートハートハート
ピッカピカの赤じゃないところがよい!



ピントあってなーい爆笑

セレス✕ギルバのバラ(実生)
だと思うけど
色形整ってきましたねぇピンクハート



同じタイプのセレスギルバラ。
プレステラの方は
だいぶ開いてますなーねー



こっちもピント合ってない昇天
完全に夕方だったからなぁ
レッドエボニー✕ケッセル(実生)



ぶつぶつはあれですね
レッドエボニー由来の
柄ですね!


ブラッシュと言っていいのか
分からないけど

下矢印親株こんなんだから

ありし日のレッドエボニーさん
この柄が
再現されてるのね、きっとにやり



ちなみに春先の同実生。
Do★みどりグリーンハート

これが夏を越すと



こうなる拍手
(ピンボケ)


嗚呼、多肉の変化
たのしい酔っ払い

写真が汚くて伝わらない気もするw



この秋にカットした
ラブリーローズ。
気がつけば子株が
こんなに大きくガーンハッ

葉挿しもだいぶ育ってますねラブラブ
根っこが土に着いてないので
顔色悪しアセアセ



葉挿しポイポイ弁当。



ポイポイ弁当その2

顔がしっかりしているもの
何だかよく分からないもの
はちゃめちゃよゲラゲラアセアセ
個別でなくても名札挿しておけば良かった。
そしたらアタリは付くのにw



パクさん苗のピンクローズ
もりっもりしてきたウシシ気づき



うちの実生の葉挿したち。
1年後、かわいいコが
量産されている予定ぶちゅーラブラブ

と言ってもほとんどが
ヒアリナ✕ラウリンゼw



わざわざ葉挿ししなくても
たくさんいるのですが…よだれ



クラウディアだったかな。
ご覧の通りバラのようなロゼットで
かわいい品種なのに
すんごい木立すんのよーえーん

下矢印 下矢印 下矢印

葉挿しもよく出るので
エンドレスいなくならないやつ昇天



名前が知りたいコ煽り



スノーキャンディ
樹氷の変種
いつもお手入れ後回しに
されがちな普及種凝視
今年は植え替え挿し直ししたので
調子いいぞ~ハート




instagram更新中紅葉焼き芋


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ




前回の葉ジュレした株は
黄色い葉っぱむしって
ホーマイ詰めておきました。


ジュレと書いたけど
葉っぱは黄色いだけで固くて
ただの生理現象による変色
だったのかもー真顔?


だったらいいな。




 マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)