地上が元気と言うことは、地下も元気です。 | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



根っこ
ぼーぼー魂が抜ける


秋の多肉事。
何から始めたらいいのだろう?
と思いつつ気がついたら
親株たちの枯れ葉取りを
してましたぶー

んで、あっちもこっちも
根っこが溢れてまして…


そりゃ
地上部分が巨大化してるんだから
地下も繁りますよねぇ爆笑



上のぼーぼーは桃太郎。

ぱっかんしてでかいだけなんだけど
プレステラ90さっぱり見えないので
鉢増しかなぁもやもや



ムーンフェアリーも根っこすごひ。

上もでかいけど
これは葉っぱむしっちゃうかな。
また葉挿し増えるな昇天



で、これ。
同じものに見える…


下は名無しのエケさん。
春先には
かわいいピンクに染まるコ
下矢印下矢印下矢印


でも冬の姿が全然違うから
ムーンフェアリーはエッジがピンクになる程度。
別物だとは思うけど?
謎は深まるばかり魂宇宙人くん魂



アルバビューティーは
根っこだけでなく子株もいくつか。

狭すぎて出てこれないみたいアセアセ



こないだ
「子株が着いてた!」
と書いたボヘミアンは
見えない側に
もうひとつ立派な子株がw



あ、ボヘミアンと言えば。






根塊植物か!?
って見た目になってる
ボヘミアンの株元 驚きアセアセ


1年前に地上部分をカットして以来
何も出てこないし
かといって枯れるでもなく
根っこもまだしっかり
土についてんの爆笑

いつまで待てばいいの~?ドクロ



夏でも一切ぶれなかった
Mr.C

交配に使いたかったのだがー
花が遅くてダメでした笑い泣き
相手もあんまいないし
何より交配熱が持たなかった…w



モーニングデュー
結構大きくなりそうな
がっちりタイプのエケですねぶー



冬に化けるよ!クララちゃんピンクハート

若干小さくなってたけど
元に戻ってきて安心。



ロスラリス
ぴょんぴょん伸びてるのは花芽。



子株でこのフォルムなら
キレイでうれしいんだけど
ロスラリスはこういうロゼットには
ならないんだよねえーん



つ、つらい。
お焦げヘラクレス笑い泣き

かたちがおかしいのは子株のせい。
結局崩れる運命ではあるw



子株も少しカットしましたハサミ

でも全部は育てきらないので
メルカリにセットで出品してます。
普及種や実生苗もあるよ~


興味のある方はこちらウインク気づき



instagram更新中カエル


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ