夏越し中のカトーさん。 | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんばんはニコニコ



インスタで
悲惨なカトーさん
を拝見し

そういやちょっと前に
ウチのカトーさんも
写真撮ったなーと
カメラロール漁ってみた。



下矢印暑さに激弱らしい
ビンセントカトーさん。
なぜか『さん』をつけてしまうw




頑張ってると思うよ?ゲラゲラ


遮光シート越しでも
光が強すぎる気がして
ほぼ日陰安置。
そのため徒長は止まりませんw

茎が1本真っ黒になったし
保険株は高温障害出たけど
とりあえずまだ生存してます拍手



こっちが保険株。
夜間の室内撮影につき画質残念。
かれこれ2週間くらい?
室内の窓際に置いてます。

高温障害を食らった葉は
枯れ始めたけど
他は大丈夫そうもぐもぐ気づき


エアコン部屋なら
夏越し出来そうですよ。
秋の仕立て直し必須!
デスケドネー昇天

もうセダムだね、これw


1枚目の下にチラっと写ってる
ロメオも元気ですよーハート



夏も冬もダメにしがちな姫秀麗も
今季は比較的きれいキラキラ
病気が出てないからかな。
いつも梅雨にぐちゃぐちゃになるw

横のセンペルもまだ見れるレベル。
株が育たないのは狭いのか?
土が気に入らないのか?



巨大化が止まらないトレーから
チワワエンシス✕エンシノ
セクンダ(エンシノ)の血が
ものすごい強いw

でもほんのりピンクが
かわいいラブラブラブ



ザラゴーサ
長らく2号ポットにいましたが
この春にプラステラに移したら
大きくなり始めました。



うちの交配でよく出てくる親株。
ミッキー


過度な徒長もしなくて
育てやすい品種ですよーラブラブ

が、お迎えして以来
お店等でお目にかかったことが
ありませんゲラゲラアセアセ



名無しのグラプトさん。
夏でもピンクでよろしい!!



葉挿しのヘラクレスも
いい色のままで目の保養ラブラブ



リラシナとポルックス

ポルックスはリラシナ交配らしく
夏に紅葉するタイプ。
リラシナより色が濃くて
この時期存在感がありますピンクハート


instagram更新中カエル


いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ