こんばんは
インスタで
悲惨なカトーさん
を拝見し
そういやちょっと前に
ウチのカトーさんも
写真撮ったなーと
カメラロール漁ってみた。
ビンセントカトーさん。
なぜか『さん』をつけてしまうw
遮光シート越しでも
光が強すぎる気がして
ほぼ日陰安置。
そのため徒長は止まりませんw
茎が1本真っ黒になったし
保険株は高温障害出たけど
とりあえずまだ生存してます
かれこれ2週間くらい?
室内の窓際に置いてます。
高温障害を食らった葉は
枯れ始めたけど
他は大丈夫そう

エアコン部屋なら
夏越し出来そうですよ。
秋の仕立て直し必須!
デスケドネー
もうセダムだね、これw
1枚目の下にチラっと写ってる
ロメオも元気ですよー
夏も冬もダメにしがちな姫秀麗も
今季は比較的きれい
病気が出てないからかな。
いつも梅雨にぐちゃぐちゃになるw
横のセンペルもまだ見れるレベル。
株が育たないのは狭いのか?
土が気に入らないのか?
ポルックスはリラシナ交配らしく
夏に紅葉するタイプ。
リラシナより色が濃くて
この時期存在感があります









