こんばんは
息子、卒園式後も
預かり保育に行かせるって話を
前にしたのですが
預かり園児に
コロナが出て中止に
どこまでも
コロナに振り回される年度末ぅ
でも週末から
じーちゃんちにお泊まりしてて
それなりに充実した春休みを
取り戻しているようです
私と娘も近くの観光地で
蕎麦ランチ
春休みとはいえ平日なのでガラガラw
「食べ放題をお薦めします。
単品注文も出来ますがお時間かかります」
って事だったので
一人前以上食べられる自信なかったけど
食べ放題にしました
ってか
1歳児連れてバイキング形式の
食べ放題ランチって無謀じゃね?w
と思ったけど
娘様、食べながらちゃーんと
待っててくれるのよね

「ちゃんと座って待っててね?」
って何度も念押してたら
早よ行け
と言わんばかりに
バイキングエリア指差されたし

お蕎麦とフライドポテトと
アイスクリーム食べて
ご満悦な娘でした
さらに華やかになるのにネ
連日の雨を食らって生き生き
センペルビウムは4月頃が
一番元気で好きだな
夏の終わり頃にお迎えしたコ。
明らかに小さくなってる
手前の繁りっぷりがすごーい
敷地から流れ出てくる水分が
集中する場所なんだろうなぁ。
鉢に植えてルビネさんは
娘にむしられ続けた挙げ句
植え替える時間もなくて
ハゲ散らかしたのそのまま
寒さにちょいやられたかな?
たまに途中の葉が枯れるのは
何なんだろうね
そう言えば一昨日昨日と
アクセス数が激増したんだけど
何が起きた??

ギネス更新ありがとう!
写真を撮る余裕がなくて
ペラいネタばっでごめんなさーい














