稼働力、7割減でもタニパトo( ゚Д゚)o | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


連日晴天太陽な東京西部!



だけど風は冷たいから

庭仕事するにはもってこいラブラブ







な・の・に




旦那の仕事が

普通に始まってしまって

時短とかなかったw

時間がさっぱり取れなくなって

実生に水やるだけで精一杯ショック

やっぱ通常キャパは

こんなもんよね~アセアセ





2ヶ月も仕事干されてたのに

始まったと思ったらほぼ通常営業。


旦那も大変だろうけど

私もリズムが狂ってて

気づいたら

冷蔵庫の中がからっぽ。


旦那がいるときみたいに

いつでも買い物行けるわけじゃ

ないってこと

すっかり忘れてた!アセアセ



この2ヶ月で娘は重くなったし

歩くようになったしで

買い物連れていくのはつらい笑い泣き


でも旦那8連勤らしいので

どうにかして

買い物行かないともやもや






遮光してるのに
高温障害が
止まりませんなードクロ




でもこの夏の経験上
外葉の色抜け程度なら
問題なしグー




大事に至ることは
ない (はず) なので
見守るのみですぶー




ああん。
銀天女までー笑い泣き

色抜けしてたり
カリカリになってたり
銀天女難しいよ~アセアセ




大丈夫だと思うけど
ここまで黄色いと怖いアセアセ

怖いけど
成長点が無事なら
葉が更新されて
そのうち元に戻りますチョキ





戻るはず…







千切れた茎を挿しておいた
ピレアグロボーサ。

水やりBBAなので
ピレアグロボーザとは
相性がよいウシシ




マドレーヌ
春カットだったかな。
その頭の方。

外葉は広がりたい放題ですが
基本ぎゅぎゅっと育つ品種のよう。
このコは葉挿しがいっぱいあるよゲラゲラ




ベルバラが
順調に育っている奇跡キラキラ

土がだいぶ前のブレンドだったので
このあと植え替えました。
吉と出るか凶と出るかぶー




ベビーローズ
検索しても情報がないエケさん。
ベージュピンクに紅葉します。
が、我が家では
見たことがありませんえーん

地味にカッパ口。
エレガンス交配かねぇ?うーん





処分したいのに出来ない紅稚児。

捨てれないなら
せめて土を変えたいんだが
足元に葉挿しがいっぱい出てて
どうしたら良いかわからない笑い泣き




実生っ子かわいいラブラブラブ


2019年の実生を
メルカリに少し出そうかと
株を選ぼうとしたけど
どれもかわいくて
手放すのが惜しいゲラゲラアセアセ


あー
親バカー親バカー
だから置場所が
増えないのだー!笑い泣き




カエルinstagram更新中カエル


『いいね』『読者登録』
ありがとうございます♪

ランキング参加中

↓1日1ポチ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



まりこのmy Pick