4月の葉挿しっコたち その1 | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


今日は強風の中
多肉テーブルに付ける

ミニウッドフェンス制作!
『みに』を変換したら『美尼』になる私のPC


ぶら下げる系プランターやポットを
置ければなーと思ってね~
使い勝手が悪ければ
取り外せる仕様にしました。

完成はしてるけど
途中でビスがなくなって
買いに行ったりしてたら
雨降ってきちゃって
写真撮れずヾ(:3ノシヾ)ノシ
明日撮れるといいな~

ってか、雨降るのかなぁ。
降って欲しいのだがあせる




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま




*花うららの葉挿しが
きゃわいくなってきたーハートハート
いっちょ前に先っちょや
縁がピンク(*´∀`*)

 

根っこ伸ばしすぎてて
すぐに土から引っこ抜けてたけど
ちゃんと根付けたみたいです♪




たぶん
*ブラックプリンス
の葉挿し。
=古紫?
だいぶ紫色に育ってます(´ε`*)


親葉も元気なまま。
強いよね!




*星美人
ピンクが褪めてホワイトグリーンに。
正直ここまで育ってくれるとは
思ってなかった(*´艸`)




黄麗にブロンズ姫に白牡丹。
あと姫秋麗も。


黄麗の葉挿し、初めて成功!
ここまで育てはもう大丈夫でしょう。
まあ、ぶっこみプランターにも
たくさんいるんだけどもw

徒長でカットしまくるから
どんどん増えるよ~あせる

白牡丹は多頭にならずきれいキラキラ
めずらしい気がします。




葉挿しじゃないけど
*越中ミセバヤ

枝の方にも子株が出てるけど
これは水吸えてるの??
イマイチ水のタイミングがわからず。
枯れてないからいいけどね。




調子の上がらない
*ペンデンス

2ヶ所から入手したものを
まとめてあるんですが
どっちもあまり育ってこないヾ(:3ノシヾ)ノシ


それどころか葉が微妙に落ちる。
これは根腐れではないっぽいんだけど
葉が落ちるっていい状態じゃないよねもやもや




さて、明日は行けそうなら
横浜の山下公園へ遊びに行きます♪
息子も一緒だからたどり着くか不安w

 


カエルinstagram更新中カエル


『いいね』『読者登録』
ありがとうございます♪

 

ランキング参加中

↓一日一ポチお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村