復帰舞台を観劇 | sumomo便り

sumomo便り

自身のおとぼけネタからオフィスのつぶやき、巣立って行った娘たちことをつぶやいてます。娘が巣立ってのんびりかと思いきや、まだまだバトルは続くんだなぁと実感するこの頃。。

先日、次女と大阪で待ち合わせ。
久々のお出かけですニコニコ

昨年、次女から 「チケット取れたら行こう!」と誘われた舞台。

その後 「当たった~!」と連絡がきた。

なかなか引きが強いやん!グッ


今回、次女の希望で見に行ったのは
沢尻エリカさん復帰作となった
『欲望という名の電車』 

本作が舞台初出演にして初主演となる沢尻エリカさん。
復帰を待っていたファンの方も多いでしょう照れ

会場は、大阪・森ノ宮にある 「森ノ宮ピロティホール」

座席は・・・

前から7番目!! しかも、ほぼ真正面爆  笑

そんなに大きなホールじゃないので、肉眼でばっちりです。
*ストーリーは、上のリンク、公式HPで。
 

 

 

やっぱりオーラがすごいです.

前半は、演出だと思うけど、少しコントの要素あり、笑いも起こりました。
しかし、後半のエリカさんの演技は、迫力があり圧巻です。

(素人なので、批評はできませんが)

感動しました。
お客様皆さんも、感動したと思います。

スタンディングオベーションで拍手がなりやみませんでした👏

この日は、千秋楽ということもあり
エリカさん本人から挨拶がありました。

「皆様本日はありがとうございました。
 私事で恐縮ではございますが、一言だけ、
 今の気持ちをお伝えさせてください。」

と始まり、会社のみんなや、家族や友人、演出家や共演者に感謝を述べ

「ファンの皆さま、今までまっていてくれてありがとうございます」

「これからも、人として役者として成長していけるよう一歩一歩
 頑張ります。皆様に笑顔と感動を届けられるような存在になって
 いけるように一歩一歩これから頑張っていきます」

と涙を流し、震える声で一所懸命伝えてくれました。

そんな彼女をみて、私も涙が流れてきました。

その間、ずっと拍手が鳴りやまず、カーテンコールが続き
何度も何度も、舞台に挨拶に立たれました。


泣いてもキレイ。
そして顔が小さかった。
役とは別で、素のエリカさんは、とても可愛かった照れ

ファンの人は、ますます好きに。
私もすっかりファンになってしまった。

これからも応援していこう照れ飛び出すハート



---------------------------------------------------------------------

感激の前に食べたお昼ご飯。

image

ホールの近くのバランス食堂&カフェ アスショク さん


「明日につながる食」をテーマに作られたランチメニューの中から
アスショクバランスボックスを選択。

体に必要な栄養を摂取した気がする照れ
ごちそうさま飛び出すハート


お昼ご飯をヘルシーにしたせいか、観劇の後、天王寺まで戻り
近鉄百貨店にて、濃厚な生チョコタルトをいただきましたウインク

image