遠くからはるばると~♪

ミニチュア小物作家さん&ブログ友達のこのはちゃんからラブラブ

ブロ友って言っても母と娘みたいな年齢差ですけどねー。

わはは。


それでは御披露目~♪


何?何?
いっぱい入ってるねっ。




おぉーキラキラ

ワクワクルンルン





じゃじゃじゃじゃーん流れ星





ミニチュアラーメンと炒飯!
丼もお皿も具材も割りばしに箸袋、トレイも全てハンドメイドですよっ!!

粘土とレジンだったかな。

新しい作品だよねー?
クラフトバンドで作ったトレイもスッゴい繊細な作りです!?





パンダちゃんトレイは目の黒い部分がはめ込まれてますっよっルンルン

ほぉえラブラブ





お次はシルバニアファミリーサイズのランドセルキラキラ

好きな色を聞いていただいてまして

緑!って応えてたんだけど

黄色も好きでごじゃるー。

ラブ





いろいろ工夫されて

ショルダー部分は稼働式になっちょりますキラキラ

素晴らしい!





どぅ?

似合う?


オーダーランドセルだもんねーラブラブ

爆笑








シルバニアファミリーの学校も買い揃えてるので

ゆくゆくは御披露目いたしまーす。

ウインク


それから~♪


ミニチュアの更にミニチュアなランドセル!!



可愛ねーってコメントしてたミニチュアボタンも分けてくださいましたっ。

ラブ


ギフトボックスもこのはちゃん作でしょ?

もう、何から何まで作っちゃうんですよ、このはちゃんって。





そ、し、てー


こちらも売り物ですよねっ!?


ミニチュア紙袋と
個包装のチョコ、金平糖、キャンディとサンタさんラブラブラブラブラブラブ

紙袋は片面ずつ違う紙な上に きっちり折り目正しい立派な作り!!

個包装のスィーツはちゃあんとラッピングされてて 留め具にビーズが使われてたりと本当にびっくりしちゃう完成度!!

クリスマスリースにこのミニチュアスィーツを飾りつけてたんだぁと サイズ感を実感しましたよっ。





あ。

小ささをわかってもらえるかなぁと
ワタクシが学生の頃から持ってた定規を置いてみましたよっ。

びっくり



ほーらルンルン

シルバニアファミリーサイズだぁルンルン

手土産にスィーツはどうかしらールンルン
って感じ。





あとね

珍しいお菓子やお茶漬けの素もいただきましたよっ。






かさ張るとみえて
箱から出したのね、このはちゃん。

賞味期限の表示部分を入れてくれる細やかさ。





どんな味かなー。





ワタクシが喜ぶであろうといろいろ考えて送って下さったのだなぁと

本当に嬉しいお届け物でした。

このはちゃん ありがとうございました~♪


tetoteで消しゴムはんこやミニチュアスィーツ、ミニチュアフルーツを分けていただいてからのご縁ですが

いまは ラクマで活躍中~♪


「はたぼう16」


本当に繊細な物を作っておられますよー。

覗いてみてくださいねー。


ウインク