11月21日、久しぶりにプーみるファミリーとお出かけしてきました
今年はこの日に見た紅葉が一番きれいで、盛りだくさんの1日になりました
まずは早朝から車を走らせ岐阜県関市にある今話題のモネの池
35年ほど前に人工で作られた名前もない池で、根道神社の参道脇にあります
16年程前にヒメスイレンやコウホネを植え、地元住民の方がコイを放したそうです
湧き水を引いた池は透明度が高く、青みがかった光景はモネの代表作を思わせますね
夏頃から「モネの池」としてインターネットで評判になり、見物客や写真愛好家もたくさん
keiちゃんがベストポジションを確保してくれてたので、素敵な写真がたくさん撮れました
素敵な所を教えてくれてありがと~
朝から澄んだ景色と空気で寒さも吹っ飛びます
今度は桜の時期にも来てみたいなぁ
根道神社にもお参りして次の目的地に移動~
向かった先はテラスワンコOKのBHM’S CAFE
さん
前回はお昼まじかで満席だったけど、今回は意外に空いててラッキー
まだお昼には早かったのでモーニングをいただきました
見た目より軽いのでペロリと食べちゃった
同じ敷地内にあるインテリア&ガーデングッズのお店にはバックインか抱っこで入れるみたいです
店内には入らなかったけどガーデングッズが素敵
今度は雑貨もユックリ見てみたいなぁ
道路の反対側にも素敵な雑貨や家具店を発見
お土産も買えて大満足
お店の近くにあった大きな紅葉の前でパチリ
後編に