伊豆・山中湖2泊3日旅行 わんこの森編♪ |    も ず く と 一 緒 ! !

今日はプーみるファミリーと写真三昧、撮影スポットにお出かけをしてきました音譜


その中でも感動したまるで絵画のような写真CAMEDIA SO-570UZカメラ

ほぼ加工なしでこんな感じに映りますキラキラ



岐阜県関市で今話題の、モネの池と呼ばれる名前もない池鯉



黄金の絨毯が見頃な各務原市ハート学びの森ハート



あと一つ、写真はイマイチだったけどライトアップが見事な紅葉の名所虫食いもみじ

どこも素敵な所だったので旅行記事のあとにボチボチUPしていきま~す笑1




ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン 


まだまだ明日明後日と楽しいお出かけ三昧は続きますが、その前に忘れないように旅行の記事を音譜

(新しいお店にも行ったので写真が多く8日間記事続きます)


ほぼ1カ月前の10月24日~26日、2泊3日で伊豆山中湖方面へ音譜


今回は我が家にしてはユックリの6時発くるま。

いつも旅行の時は嵐や雨と天気が悪いのだけど、今回は晴天続きで行ける場所がたっくさん音譜

たまには違う場所にもってことで伺ったのはハート伊豆高原わんこの森 ハートさんご飯

まだできて1年程の新しいお店で、大室山のふもと、ろう人形美術館の隣ですpen+.





陶芸やサンキャッチャー、ワンシーサーも作れるアミューズメント施設ですpen+.

カフェもあるのですがランチが12時からだったので、それまでドッグランデひと遊び音譜





ヒャッホーって楽しそうに走りだす姉妹音譜





まりもはクンクンしたりしてノンビリ散策~音譜





小さな丘みたいに傾斜があるので、走るのが面白いみたいビックリマーク

もずくは終始スッゴク楽しそうに走ってました↑





いっぱい走ったらまりもと一緒に休憩お茶

あんまり走りが得意でないまりもの事を思って、時々気遣う優しい娘ラブラブ





なのははあんまり考えてないけど、まりもとは気が合うみたいですラブラブ





ワンワンする時とオヤツの時は全速力ではしるけど、普段はマイペースでテクテクラブラブ





ランから見える大室山山

時間が早かったので貸切で楽しめました↑





こんな楽しそうな顔を見れてさい先のよいスタートですチョキ





12時になったのでカフェに移動散歩

注文したカレーとピザも美味しくって、調理されてる男性の接客が凄くよかったですうまい





大型犬がきちゃってワンワンしちゃうから確保~あせる





ドッグランは1日出入り自由みたいだけど、小型犬と大型犬がわかれてなかったのが残念あせる




雨の日は体験教室もあるので、年中楽しめそうなわんこの森さんでした笑1


つづく