菜の花を堪能した後はサンテパルクたはら
に移動
まずは腹ごしらえ
テイクアウトもカフェも満員だったのでマーケット内の手作りサンドイッチをかいました
電気機関車が展示してあるのでその前でパチリ
おもしろ自転車(6人のり20分300円)でちょこっとお散歩も~
普段自転車にのらないので結構楽しかった
芦ケ池を周遊
サンテガーデンに向かってテクテク
もずくは昨年も来ているので軽快な足取りでお散歩
少しだけれど桜も咲いていました
白梅も
お花の時期はもう少し先なので、あらためて菜の花と桜のコラボを見に来たいです
帰り道白谷海浜公園
で14歳と16歳のダックスちゃんと遭遇
(お写真撮り忘れ
)
大好きなパパとママと一緒に元気にお散歩してました
チョコットお話して、ダックスちゃんを触らせてもらってこういう出会いも素敵ですね
綺麗に整備されてる芝生と、奥に進むと眼下には海
空が青くて清々しかった
オチリもずくと海
放っておくと海に入ってっちゃうので注意
誰もいない海辺で戯れる親子
暖かくて春が一歩近づいた感じがする1日でした
土曜日も天気が良かったら菜の花狩り、行こうね
日曜は毎月15日に開催される岡崎の「いちごの市」にパパの運転でいってきま~す
いちごの市詳細は
場所:岡崎市松本町42 松応寺内 なかみせ亭前
時間:10時~15時
岡崎市内の手作り作家による市です。
和小物・竹細工・木工・陶器・花瓶・リース
ワンちゃん福・アップリケ商品・デコパージュ・無農薬野菜
トールペイント・ぬいぐるみ・柿渋染め商品・エコクラフトバックなどなど
散歩しながら遊びに来てください♪
時期によってはイチゴの販売もしています。(2月~5月)