日曜日、くるみママが出店してるって聞いてなかみせ亭
さんが主催しているお宝市に初めて行ってきました
もちろんワンコOKなので散歩も兼ねて
無料駐車場もあるので、浮いた分お買物に回せます
松應寺さんの境内を通って
金魚や雑貨、編み物やレジンの材料、ワンコの足型の飴等々
飴や肉球羽二重餅の売上金の一部は募金されるそうです
超レトロななかみせ亭
さん
おうどんやおにぎりも美味しかったぁ
店内も雰囲気があり(ワンコはNGです)手作り雑貨もたくさん
焼き芋もウマウマでした
味のある紙芝居の読み聞かせも
命の大切さを伝える内容でした
レトロな街並みにタイムスリップしたようで懐かしい感じが
携わってる方々が、老若男女一致団結してこの町並みを守ってるんだなぁって
なんだか暖かい気持ちになれました
戦利品
100円~500円以内と超お買い得
(心付けで、ってお店もあったので50円とか10円からでも良いらしいです)
くるみママは商売っ気がないので代わりにお知らせ~
毎月15日は「いちごの市」が行われます
いちごの市詳細は
場所:岡崎市松本町42 松応寺内 なかみせ亭前
時間:10時~15時
岡崎市内の手作り作家による市です。
和小物・竹細工・木工・陶器・花瓶・リース
ワンちゃん福・アップリケ商品・デコパージュ・無農薬野菜
トールペイント・ぬいぐるみ・柿渋染め商品・エコクラフトバックなどなど
散歩しながら遊びに来てください♪
時期によってはイチゴの販売もしています。(2月~5月)
ワンコOKの素敵な場所がまた増えました