最近写真を整理していて、やっぱり気になるのは日付。
この頃はまだ元気だったとか、このときはまだ病気じゃなかったんだな・・・とか。
病気になってからの写真は、まだ見るのが辛いです。
頑張った証だからしっかり覚えておいてあげないといけないけど、まだ辛い。
すももの写真を見ながらキュンとすることもしばしば。
ふとした時にすもものいなくなった現実に無性に寂しくなるときもあります。
まだ日も浅いし、しょうがないのかな。
普段はそんなに悲しくないけど、パパと一緒にお出かけした時にすももがいないのがとても寂しくて。
何気ないこういう風景が好きでした
耳の毛の感触、ぬくもり、息遣い、ゴロンの仕草、私の傍にピタッリひっついて甘える仕草。
どれもまだ昨日の事のようにしっかり思い出せる。
今は少し遠くにお出かけしていて、すぐに戻ってくる。
カーテン越しに外をみてるから私の視界に入ってこないだけ。。
2階に先にパパとネンネにいったから明日の朝になれば会える。
・・・とか思ってしまう。
こんな思い、月日が解決してくれるのでしょうか。
今日は初めての月命日でした。
何もする気はありませんでしたが、すももの事を想ってあげることにしました。
3ワン、良い距離で仲良しでした
撫でられるのが本当に好き
今でもお友達に「すももちゃんと二人きりになったとき触ってってきてくれたよ」って
ペロンチョも好きでした
もちろんゴロンで甘えたり
今でも大好きだよ
これからもず~っと一緒だよ