今日はすももを連れて動物病院へ
約二週間ほど前に見つけた腫瘍の検査結果をききにいってきました。
腫瘍は親指大ほどおおきくなっていて、そこまで見つけられなかったことに当初はショック
場所は肩の所でフサフサの毛でおおわれていたので発見するのが遅くなってしまいました。
診断結果と所見は
比較的多くの好中球がみられる背景に、小型の細胞が大小の集魂で認められ、
一部では間質成分も混在しています。
細胞は小型でN/C比が高く、核が密着した鋳型状構造もみられ、上皮性由来が疑われます。
核は比較的均一性で、軽度の核形不整がみらえ、核事態は不明瞭です。
毛芽種、基底細胞腫瘍が考えられます。
だそうです(難しい)。
すもも自体は痛いとか歩きにくいとかの症状もないのですが、最初に診断した時より、多少ですが
大きくなってきているので手術を選択しました。
先生曰く、内臓の手術ではないので完治も早いだろうということでした。
ネットで検索したら患部をとったあとは元気に暮らしているワンコが多いので安心。
2011年9月の臍ヘルニア
2012年1月の避妊&歯垢除去
2013年12月の乳腺腫瘍
9月に11歳になるけど、まだまだ食欲もあって元気なすもも。
小さな体で今までの手術を頑張って乗り切ってくれたので、今回もきっとすぐによくなるよね
手術までに予定していたお出かけは予定通りで。
術後の予定はおいおい退院してから調整していこうと思っています。
お知らせしていて心配してくださったお友達、連絡できなかったお友達、応援してあげてください