明けましておめでとうございます鏡餅
あっという間にお正月三が日が過ぎてしまったけれど今年は4日、5日が土日なので6日から日常に戻ろうと思う緩々な年明けです。

今年は先月作ったクリスマスリースを、
↓お正月飾りに再利用しました♻️

12月の初めにクリスマスリースの講習会で作ったのですが、せっかく作ったのにクリスマスが終わったら飾れなくなるのは勿体ないので、素材の針葉樹が無事な限り何かしらのアレンジを加えて楽しみたいですにっこり

1日は夫は仕事、長女はバイト→デート、長男次男は実父の実家へ行っていて私と末っ子しか家に居なく、家でまったり緩々と過ごす正月も良いのですが、なんとなく末っ子に正月の楽しい思い出をと思い2人で出かける事に。

1日の初詣は混むし並ぶし、小さい子を連れて人混みでぎゅうぎゅうになるのが厳しかったので、
↑市内ホテルのロビーで宿泊客以外も利用できるシマエナガミニ神社におじゃましてきました。
絵馬に願い事を書いておみくじを引いて、末っ子大満足ですにっこり
本物の神社へ初詣はもう少し空いてから平日に行ってきます絵馬

正月も休まずに開園している円山動物園。そして天気も良くそれほど寒くもないので冬の動物園へゾウ
↑猿山も雪景色☃️
真ん中辺りにお尻をこちらに向けて歩く猿が居ます🐒

今年は巳年なのでヘビに会って縁起をかついできました🐍
以下↓ニシキヘビの写真が1枚あるので苦手な方はササッとスクロールしていただけると幸いです。




 
雪国の冬の動物園とはいえ、屋内展示もたくさんあるので暖かく楽しめました。
一番滞在時間が長かったのは昨年新しくできたオランウータンとボルネオの森です。
暖かくて緑もあって自然光も入ってきて心地がよかったです。


オランウータンの多く生息するボルネオ島の森林のような展示室で、植物の水やりと湿度を保つ為に人工的にスコールを降らせる時間があります。
屋内なのに天井が高くてオランウータンも上の方で過ごしやすそうです。
なんだか優しそうな顔をしていました。
オランウータンの子育て期間はヒトの次に長く7、8年ほど母親のみで行われるそうです。
動物園での飼育下ではご飯を探す事に困ることはないだろうけれど、野生のオランウータンは自分で食料を確保しつつ住環境も整え、実家や保育園に子を預けることもなくずっとワンオペ育児を驚き
群れずに単独で生息するそうです。

私がオランウータンだったらあと1年位で子育てが終わるのですが、まだまだこれからのようです。
円山の原始林遊歩道を通って帰宅します。

エゾリスいるのかな🐿️

今年のお節は簡単に日本酒
昆布巻きは業務スーパーの物です。お煮しめもカットされたカット野菜を使い、栗きんとんは裏ごし無しです。なますもカンタン酢に浸けただけ知らんぷり

一応、家でお節作りをしてお正月に食べますよという風習を幼い末っ子にも体験してもらいたくて準備しましたが、子ども達も大きくなって夫婦2人でお正月を過ごすようになったら美味しそうなお節を買って何も作らずに過ごすのが夢ですよだれ


31週目弁当

この週は私が体調が良くなくて弁当を作れなかったり、長男が風邪で学校をお休みしたので弁当を作る日が2日しかありませんでしたふとん1

最後の恐竜ふりかけです。
いろいろな種類の恐竜に楽しませてもらいました恐竜くん

32週目弁当


この週は長男の学校がインフルで学年閉鎖になりお休みに!
1日しか弁当を作らなくて良くて、2週続けて弁当作りが緩やかになりとてもとてもリフレッシュできましたニコニコ
弁当はたまに作ると楽しいのだけれど、毎日が日常的に続くと似たような献立がパターン化されて私の場合はあんまり楽しくはなくなっちゃうので、こういう休みがあると、やる気が持続できて助かりますにっこり

今年も無事にご飯や弁当を作っていけますようにお弁当