富士ケ根部屋の皆様です♬

元大善の富士ケ根親方と…

式守錦太夫さんと…

木村善之輔さんが…


伊藤さんとご来店して頂きました♬
錦太夫さん明日もお願いしまーす🤲

お土産も沢山ありがとうございました😭


🌟力士料理すもうBAR

0569-73-6647

メニュー最新情報↓

https://ameblo.jp/sumobar-nori/entry-12911673798.html

ホームページ↓

http://www.sumobar.jp/

公式ラインアカウント↓

https://lin.ee/mAFX1Ir


⭐️プロレスBAR

Instagramから予約可能

21時オープン

0569-73-6647(すもうBARと同じ)


⭐️健康生活ノリエモン

生命波動の乱れを「波動機器」の高速センサーと高速コンピュータで正しい周波数に戻します。

⭕️New scan⭕️AWG-WEVE使用

Instagramから予約可能

10時〜15時

☎️0569-73-6605


前回の続きです♬

島根二日目、世界遺産「石見銀山」へやって来ました♬この日も激しく暑く「石見銀山」を歩いて行くのは危険と判断して電動アシスト自転車を借りる事に♫

Panasonicの最新電動アシスト自転車めちゃくちゃ高性能‼️

大森の街を自転車で散策♫「石見銀山」では電動アシスト自転車をレンタルするのがオススメです♬

カートも走ってますが自転車が良い🆗

景色も空気も全て最高😀

「石見銀山」を、ちゃんと理解し見学するならば、ガイドさんが色々教えてくれた方が楽しいです♫ガイド料金も安いです♫


いざ「石見銀山」へ♫

中は涼しい♫

江戸時代はノミで岩を削って掘っていたと聞いたら泣けるぐらい凄い訳で…

明治には爆薬とかでやり広くなっていますが、元々は凄い狭くて暗くて大変だったそうです。昔の人は兎に角凄い‼️

閉所恐怖症の方は辛いかも🥵

戦国時代のほとんどの戦が銀の取り合いだったみたいな…歴史の授業で習ったっけ?「石見銀山」に来る事が出来て良かった♫

近藤さんありがとうございました😊拍手

銀山を後にして歩いていたら上の方に神社が…どうしよう…暑いし…行くか‼️


「火跡 石見銀山遺跡 佐昆売山神社」

夏の暑さにも負けず‼️

到着‼️今度いつ鳥取に来るか分からないので行けるところは全て行くぜぃ‼️

んっ?拝殿潜り抜け?

拝殿が潜り抜けられる様になっておりました♬良かった♫

つづく…