ゴールデンウィークは休まず営業します🈺

田中部屋の皆様です♬

田中くんが「飲み友」を連れてご来店して頂きました♬連れてきて頂いた皆様のノリが良く、喜んで楽しんで頂き嬉しかったでーす♪


⭐️力士料理すもうBAR

鍋は全てステンレス、醤油は武豊町のたまり醤油、塩は天然塩(カンホアの塩)、砂糖は粗糖、油は米油を使用‼️

⭕️月曜〜土曜営業(日曜は予約)

⭕️営業時間17時オープン‼️

⭕️0569-73-6647

https://www.sumobar.jp/ 

すもうBARのメニューはこちら↓

https://ameblo.jp/sumobar-nori/entry-12845394577.html


⭐️プロレスBAR

⭕️営業時間21時30分〜0時

⭕️カラオケ有り

⭐️健康生活ノリエモン

波動機「ニュースキャン」「AWG」共に服着用のまま出来ます。あなたの未病をチェック‼️

⭕️月曜〜土曜営業

⭕️営業時間10時〜15時(予約)

ご予約はすすもうBARの電話でOK

⭕️0569-73-6605

公式LINEアカウント↓
前回の続きです♪
蔵王堂から1時間移動して「龍穴神社」へ♬

雨が降ると、龍が来ているらしいですよ♬

知らんけど。

車で坂を移動して「天の戸」へ♬

あの「天の戸」をぐーっと開けてます♬

更に上に車で移動して、歩いて階段を降りて、龍が住むと言われる場所の「龍穴」へ♬写真から何か感じますか?

龍穴パワーがみなぎってました♬

来たからと言って良い事が起きるとは限りませんが、間違いなく良い事が起きます‼️

龍が横たわっている様なプチ滝もあり気持ちいい〜♬マイナスイオーン♬

この辺りは色々な苔が沢山有りました♬

せっかく奈良県に来たのだからと、同期の力皇くんが天理市で営む「麺場力皇」へ行ったら?あれ?定休日が日曜?え〜っ?

力皇くんに連絡したら「ウチは開店からずーっと日曜日定休だよ」と…今まで行った時は何曜日だったのか?泣きながら知多半島に帰りました…

悔しかったので、知多半島に戻り焼肉食べて帰ったとさ、めでたしめでたし♬