有難や有難や東京は両国国技館に御免札が立てられました♬相撲を行う許可を得たという行事です。「令和元年」もうすぐに五月場所です♬いや〜知多半島もやっと丁度良い気温になって参りました♬愛犬との散歩も気持ちいいです♬「四つ葉のクローバー探し名人」の私は毎回見つけてほっこりしています♬そこに必ず愛犬が四つ葉をぐしゃぐしゃにしに来ます♬そこがまた可愛い❤️碧南の久田さんから「新玉ねぎ」を頂きました♬我が家の「マコ農園」も良い感じに野菜が育ってます遠藤カド番部屋の皆様です!川崎市から仕事でこちらに来ていて寄って頂きました♬毎回こちらに来ると寄って頂き有難や有難やです♬ちゃんこ屋さんの「生姜もつ鍋」を食べて頂きましたすもうBARコース税込3500円https://ameblo.jp/sumobar-nori/entry-12447556426.htmlすもうBAR後援会( LINE@)https://line.me/R/ti/p/%40teh0145aプロレスBARファンクラブhttps://line.me/R/ti/p/%40zjg6996m