すもうBAR LINE@
九州場所も、のりノ富士 勝昭が勝手に総括しちゃいますよ〜♬
ちなみに場所前の私の予想は優勝 稀勢の里
殊勲賞 逸ノ城、敢闘賞 阿炎、技能賞 御嶽海…
見事に全て負け越しというお粗末な予想でしたが
ズバリ貴景勝のお陰で場所が締まりました!
一人横綱の稀勢の里が他を寄せ付けず圧勝優勝🏆
なんてシナリオかと思いきや完敗休場…
貴乃花親方ショック後の本場所で連続満員御礼
記録も途絶え、このまま大相撲人気に陰りかと
怯えていたら「救世主」が現れました!
その男は22歳で身体にはテーピングなど一切無く
その上、両手をしっかり付き正々堂々の相撲!
その名もあの貴乃花親方の愛弟子貴景勝。
負けた二番も内容も悪くない相撲でした。
などなど若いエネルギーがどう世代交代をして
行くか、これからが楽しみです!
去年の今頃は番付がガラッと変わると言っていま
したが来年こそはガラッと変わるのでは?
出来なかったのが残念…
来場所はきっと倍返しが見られるか?
相変わらず盛り下がります…
高安対御嶽海の取り組み前の栃ノ心対松鳳山は
松鳳山が血だらけで気の毒でした。
地元九州場所を盛り上げ二桁勝利、技能賞を
あげて欲しかったと思ったのは私だけか?
アマチュア相撲の様に手を着いてから行司さんが
「はっけよい」にかえては如何かな?知らんけど