「相撲」って何してんの?

第5話は「張り差し」です!
これは「決まり手」ではなく

立ち合いに使う「技」です。

立ち合いには頭からドーンと

ぶつかる「ぶちかまし」…
ヒジを曲げヒジからドーンと

あたる「カチ上げ」…
胸からドーンと当たったり

手でドーンと突き当たっ

り色々ある訳ですが…
「張り差し」は立ち合い頭か

ら激しく強く当たってくる

猛牛の様な相手にそのまま

吹っ飛ばされない様に使う技

でございます。

この「張り差し」は立ち合い

頭から当たってくる力士の

勢いを止めるには有効な技で
やられる方もやられるのを

分かっていても、ついつい勢

いを止められてしまうのが

「張り差し」です。

ちなみに私も猛牛の様な相撲

だっただけに「張り差し」を

よくやられました。