初めの来店は知り合いに連れてきてもらい 「こんないいお店なら もっと早く来てれば良かった!」と言って頂き
2回目は 直ぐに友達や家族を連れて来て頂けます。「家族にも楽しませてあげたから みんなで来ました!」と言って頂き
3回目は会社の仲間で来て頂けます。「大人数 入れるとは思わなかったよ。けっこう 広いお店なんだね〜」と言われます。
4回目は 記念日に。「こんなに盛大にお祝いしてくれてありがとー!」と。
「5回目も来たくなるようなお店になるよう頑張ります!
頂きました♫
国定忠治の末裔の国定さんは東京から駆け
つけて頂きました♫まわし体験も…
観光で来たらみんな喜ぶでしょうね〜」と…
楽しんで頂けたようで良かったです♫
本格メキシコ料理 「ロス ノビオス」
オーナーの講座へお出掛け。
奥さんのブログです。見てやって下さいね〜
顔はそっくりですが、これは↓
私ではなくお袋です。
お袋も可愛い息子と来れて喜んでました♫
私と2人のお出掛けで お袋も
喜んでしまいました。
「武双山」
ナシと言われていました。
入門当時、二所ノ関親方が肩の脱臼癖がある
ことから「横綱は無理」と言っていたのが
ホントになり驚きました。私が在籍していた
二所ノ関部屋に専修大学の合宿で一緒に稽古
した事も…1回だけ勝ったことがあるんです
稽古ですが…あとは100敗くらいしたかな?
「琴錦」
私の憧れの力士でよくマネして相撲を取って
いました♫全てが豪快でした。