横綱 稀勢の里関「やっと休場してくれたか」
と思っている方が大半だと思います…
私の経験上では怪我をしているとそこを庇い
痛みと恐怖で力が入らなくなり消極的になり
違うところを怪我してしまう事はよくある
「格闘技あるある」でございます。
横綱審議委員会から休場勧告から強行出場…
色々な力士にも言える事ですが結果的に休め
なかったのかなと思います…
番付が落ちるから…応援してくれる人達の
為にも…など現役の時には分からないので
その力士を親から預かる親方が休ませる
べきです…これは絶対に。
途中休場という最悪なシナリオになって
しまいました。
照ノ富士関も今日から休場…
休んでしっかり治すべきかと思います。
二場所前にボロボロになり優勝決定戦を戦い
感動を与えた二人が同じ日に休場…
無理した代償は大きかったと…
過ぎてしまった事にあーだこーだ言っても
かの有名な初代タイガーマスクが怪我をした
時に患部を石膏で固め動かないようにすると
治りが早いと言っていました…
やはり怪我の患部は動かしてはいけないと
いう事です。一度動かない様にして治して
欲しいなと思います。
何も生まれないので二場所くらい休み治療
に専念して頂き完治して「完全復活」を
信じて待ちましょうね〜
奥さんのブログです!