名古屋場所を五日目までを総括します!

五日目までの名場面はコレですね。
{F0982965-4AA4-4113-AF2A-121C0B41D7C4}
四日目には将棋の藤井四段が大横綱のところ
 
に挨拶に行くという…

やはり役者が違うとはこのことか?
{99D3DE75-ACBA-4186-B6ED-534DFEF6C16E}
新大関 高安は初日負けましたが四勝一敗の

好スタート!千秋楽まで驀進して欲しいです
{217A9D59-2986-4B85-9337-5A91FD4B232A}
御嶽海が五日目までの上手さと強さで

敢闘賞です!
{F80CE793-0DA3-45D8-A4DF-0D4255B6FE77}
新鋭の北勝富士がハッスル!ハッスル!

勝っても負けても気持ち良い相撲です。

北勝富士が五日目までの殊勲賞です!
{2DD691CF-8A51-4273-BF32-EC57280049C3}
小兵で人気の宇良が元気です!
{0BD3C8B1-DDCB-4316-9889-E799E977A054}
これからの上位挑戦が楽しみですね〜〜♫
{A2C61728-263F-44B3-909E-C546AF373F7D}
宇良が五日目までの技能賞獲得です!
{74E81797-D362-403E-9ADF-78AE726DBF88}


怪我が心配の横綱 稀勢の里は懸命な土俵。

見てて回復していないのは否めないです…
{981C348B-72F9-4197-B0C3-B51DAFA3AEF0}
二場所前の優勝決定戦の両力士が怪我で

苦しんでいるというのは皮肉なものです…
{82386E6C-F42A-4968-8F65-C147A53F8274}
両力士共に二場所くらい休場をするべきです
{249AA652-2969-4969-B054-7F7FBD249956}


四横綱の一角の鶴竜が休場。

来場所同じような事になれば引退勧告も…
{98FD74E0-5C4C-4F3D-9132-295FBC77972E}
大人気の遠藤が休場。

人気力士が休場は寂しいですがしっかり治し

復活して欲しいですね〜〜
{95539185-1A4F-4DCB-B9B9-F03D14FEE2C9}
明日からも楽しみたいですね〜〜♫

あと奥さんがブログ始めました。