体の大きさにしては手がでかく、把瑠都と

大きさが一緒の、のりさんです♫

岡田部屋の皆様です!
{9BC36CC2-0A94-4011-BFD6-9B65F0234CFA}
常滑市の回転ずし「魚魚屋」の皆様で

宇崎竜童ライブからの「面白い大将がいる」

と同僚夫妻を連れて来て頂きました♫
{84A91DF7-31DB-4BAF-AF43-B33787E29940}
「普通のちゃんこ屋さんは元力士さんみたい

な人が厨房で料理していて、ちゃんこ鍋を

食べて話も聞けず帰っていたけど、この店は

大将がきちんとした着物を着てホール側に

いて色々な話をしてくれるし若いお客さんも

沢山来るから素晴らしい」

と絶賛して頂きました♫

私のすもうBARのコンセプトを知っている

かのようなコメントごっつぁんです。
{4BEADC66-8E37-4EFF-A5CF-3730C9DEE177}
オープン前に全てを仕込みをし後はスタッフ

に任せて営業中はホールに居てお客様の接客

をさせて頂いております。

今日は「力士みそ」の仕込みをしました♫
{280CE2E5-D28A-4BC1-8493-00176E1FB771}
仕上げは武豊町の中定商店さんのミソを入れ

完成!二所ノ関部屋秘伝の力士味噌と武豊町

の味噌のコラボ商品完成です!

すもうBARではキュウリに味噌を乗せて

食べて頂いていますが、ご飯に乗せても

美味しいんですよ〜♫
{E40059E2-85EE-4D79-AF86-6284F57C5A3E}