6月の休み
7日(水)、14日(水)、21日(水)
27日(火)名古屋場所維持員会の為休み
28日(水)は営業します♫

7月の休み
5日(水)
9日(日)名古屋場所 初日の為休み
23日(日)名古屋場所 千秋楽の為休み
26日(水)
よろしくお願い致します。

っということで五月場所を勝手に総括します

今場所の主役は、横綱 稀勢の里

大関取りの高安でしたが結果的に明暗が別れ

てしまう形になってしまいました…

横綱 稀勢の里は先場所の怪我の完治が程遠く

十日目で休場。
{A7127FCF-19C7-4213-BB31-60A6B9F507A2}
高安は十一勝して来場所新大関確実。
{FFCB3027-D52F-4CF3-A720-8B62A081E5CE}
優勝は大横綱 白鵬、三十八回目の優勝を

全勝で…

来場所の名古屋場所では魁皇の1047勝を抜く

勢いでございます。
{5AD4D5FC-D408-42D1-8CC6-7C21DBBF7657}
今場所は、好成績を納めた力士が多数の異例

の場所でした。

それにしても三賞選考委員会なる物はいるの

でしょうか?
{A8A796E0-AF80-4354-81B6-66D9018A8063}
技能力士 宇良が十一勝。

舞の海が八勝で技能賞を獲得した事があるの

に十一勝して無しだと、どうなったら三賞が

貰えるのか?
{90BCA135-36C4-4EA4-B2A9-372CA4EAB1EA}
入幕二場所目の貴景勝が十一勝。

先場所二桁勝ち敢闘賞、今場所は番付を上げ

大きく勝ったのに無し…
{0666B8DE-7E46-46E7-9BC9-062814CFB03B}
三賞は、こういう基準をクリアして理事長が

OKすれば獲得と変えたら良いのでは…

三賞選考委員会はやめましょうか?

知らんけどね〜♫


来場所 名古屋場所は空前の相撲ブームの中

★新大関誕生。

★稀勢の里が横綱になり名古屋にやって来る

★宇良、貴景勝、北斗富士、輝などの次世代

ニューウェーブが幕内上位へ。
★引き続き4横綱時代。

こりゃ名古屋場所は大爆発間違いなしですな