親父に、「うなぎ」の捌き方、焼き方を
教えてもらいに行って来ました!
ありませんよ〜♪
常滑市にある私の実家は、何を隠そう
「たからずし」という祖父から続く老舗の
寿司屋を営んでいます。
人気の「うな丼」は井戸水で臭みを取り
注文が入ってから捌いて焼き提供している
最高の味です。
うなぎを捌くと言っても、死んでる穴子とは
訳が違います。
穴子なら経験があるので「うなぎ」もやれる
なんて思いましたがレベルが違います。
氷につけると大人しくなると聞きましたが
ウソのようです。
捌かれてしまうのですが、素人がやると
殺られてたまるかと大騒ぎでした。
「うなぎ」は焼き、タレが命と言います!
したが格別でした!
正直、えらいところにチャレンジしてしまっ
たなと…
日々が修行です…名前が日比だけに…
なんつって。