息子が、中学生になり「おやじの会」に
 
初参戦してきました! 
{02D0B1C5-B576-4550-82D0-F1B87990EA41}
「おやじの会」とは、聞いての通りお父さん

みんなで力を合わせ子供たちの中学校を

過ごしやすい学校にしよう的な会?かな。


去年からの連続参戦組と初参戦組に分かれ…

初参戦組は、先ずは苗植え。
{CB0163AB-6F8D-4E32-B9F2-658BF73BDBDF}
猛暑の中、試合をするサッカー部…外周を

20周するバスケ部などなど頑張っている

ところが見られ良かったです。

子供たちが「勘ちゃんのお父さん」なんて  

声をかけてくれて嬉しかったな〜♪
{99227B99-D285-4FCD-A513-E0AECC4A1D01}
苗植えの後は大きなタイヤを運び、タイヤを

並べて、おばけマットを二枚みんなで運び

タイヤに乗せる的な…
{4E10C874-202D-44E4-9E26-B3FBE9F147CF}
ネットに、砂の飛ぶのを防ぐネットが張って

ありビリビリに破れ、もはや美観を損なって

いるネットを…
{D9D978ED-197C-48AD-B108-6FF8F6A78DAE}
脚立を使って、丁寧に撤去。
{4C91E228-A0BF-45E2-9E86-C424FEB94040}
いや〜キレイになりました。

私もですが、このネットなんやねんと思って

いた方達もいたと思うので…スッキリですね
{06D793A2-E179-402B-8ABB-5ACE3EEE56E6}
新体操部が試合が近いという事で、見学を

させて頂きました。新体操部がんばれ〜♪
{A3724662-7913-456E-B8B6-55840BAF1C8B}
普段、私は昼の部が終わりココで終了ですが

今回は、いつもと同じパターンはダメだと

武豊中学校の横にある「ビア サクラ」での

懇親会に参加させて頂きました!
{7833367D-4D5A-48F3-8EDF-8FA4E0AAAF90}
すもうBARに来て頂いている方も沢山いる

のですが、こうやってゆっくり懇親を深め

られ貴重な時間を過ごしました。
{DB2412FC-302C-4485-9BF3-8DE329952A02}
校長先生が何度か、すもうBARに来て頂いて

いたのには、驚きました。

皆様、楽しい時間をありがとうございました
{27FF0E07-B4D4-4BD9-B79D-4E7DDCE66696}
今後とも、よろしくお願いします。