思い出の地と苔玉。 | すもうBAR のりのり日記
今日はランチ予約もなく
奥さんがいつもの幼馴染の親友三人で
「苔玉作り」と「ランチ」に。
私はいつもとは違う公園に愛犬と。
少しミルコちゃんも戸惑い気味に散歩。
そして、力士時代に二所ノ関部屋の宿舎に
なっていた半田市にある成石神社へ…
自宅から、さほど遠くはないので行こうと
思えば直ぐ行けるのですが、近くだからこそ
なかなか行かないもので。
旧二所ノ関部屋が閉鎖する時に、看板を
預かりに行って以来でした。
二所ノ関部屋に所属していた人が見たら
懐かしい~ってなる風景です。
稽古場は、跡形もなくなくなってます。
この階段をバーベルを担いで何往復したか
分かりません…
見つけられました。
松にしても、ちゃんと手入れしてあり
若い時と今では目線が違うなね。
いや~~門限破ってコソコソ帰ったのを
思い出しました…良い思い出です。
その頃、奥さん達は「苔玉作り」。
しまっているから止めてと言って来ましたが
そこで、買うのではなく作りに行くという
実力行使に出た訳です。

