用事があり名古屋へ…
息子も、ワクワクが止まらない様子。
帰りに奥さんと息子が 、ずっと行きたいと
言っていた愛知県美術館で開催されている
この写真、光で私がハゲて見えますが
フサフサですからね~♪
プラス500円でイヤホン借りて、遠藤憲一さん
の分かりやすい解説付きで見てきました。
偶然、勉強しに行きたいと思っていた店が愛知県美術館内にあり行ってみました。
その名も「ワイルドギャング」
ずっと本物の肉肉しいハンバーガーが食べた
いと言っていた私としては大満足でした。
ちなみに私は、テキサスバーガーを…
息子は、チーズバーガー。
早過ぎますが、本物の味を知るのは大事です
ワイルドギャングを後にして、3月に名古屋の
ハードロックカフェ跡にオープンした…
「HOOTERS(フーターズ)」へ…息子も、ワクワクが止まらない様子。
したいと思うしだいです。
この後、腹一杯でしたが「鳥貴族」も行って
みたかったので勉強しに行ってきました…
熊本の皆さまへ
ニュースを見るたび心が痛みます。
このブログを不謹慎だと思う方もいるかと
思いますが
毎日の日常をブログに載せ1人でも
笑って心が少しでも軽くなればと思って
います。
困っている事、足りない物があれば
すもうBARまで連絡を下さい。
亡くなられた方々の
ご冥福をお祈りいたします。