武豊町長尾部の本祭です!
{137185BE-72D9-4DCE-ABB5-1A28B6C0D59D}
祭礼委員長が同級生の澤田委員長という事で

同級生として何か出来ないかなと無い頭で

考えに考えた結果…

私のデザインでマスクを作って頂きました!
{08AEAB4D-73EA-4A14-8DB8-8CA0AE25B2EA}
私の、ポジションは山車の一番先綱。

子供達と一緒に盛り上がるポジションです

綱がたるんではいけないので結構、力がいる

ポジションです。私にピッタリかな?
{CC7ED15A-3CCA-4F0F-A7DB-1F048AB596B3}
武雄神社の奉納は素顔でやりましたが…

市場区内の引き回しの時はマスクを被って

引き回させて頂きました!
{446AB49B-6D14-4BDA-8D58-B6298BEDB183} 
マスク着用の許可をしてくれた澤田委員長の

器の大きさに感謝です!

なにより子供達もが喜んでくたことが一番

でした。

今年は特に子供達が競ってみんな大きな声を

出していました。市場区の未来は明るいぜよ
{46D7D118-9770-4B7A-879A-D599B2B198D7}
マスクを被って登場した時は、皆さん戸惑い

が伺えましたが…

子供達直ぐに受け入れてくれ遠巻きに見てた

子達も寄って来てくれました。

子供達には「市場マン」とか「市場仮面」

とな呼ばれてました…
{11E46650-89D1-493A-BDC4-8B22A546D806}
ポイントは当然、市場区の「市」です!

正体はバレバレなのに、子供達がマスクの

ヒモをほどきにくると何故か少しイラっと

するのはマスクマンのサガなのかな?
{7F88D8F9-9635-4671-9692-FFB7FB81F007}
澤田委員長と委員長宅で一緒に。
{145CD478-E828-430C-A71F-2AD324D44D5C}
市場区の同級生四人で。

ここは、マスクを脱ぐところでしたが

やるなら最後までマスクマンでということで
{27E51B75-6326-434F-B0BE-E968F9F33035}
市場区の山車の前で。
{34CDD4A9-8907-4FFB-9E52-1BCC607DBBB3}
子供達とも、記念撮影。

正体はバレバレでしたが嬉しいですね~♪
{58AE22BD-2FFD-49DF-BAC1-4BCAC0EB5BED}
お祭りも無事に終わりました。
{66192B7C-B0A6-4BCE-9608-38E2ACE1E360}
今年はラストのラストまで初めて参加させて

頂きました!楽しかったです。
{7AE4A718-DDD5-4048-A854-84BEB0CBB6B6}
楽しいお祭りありがとうございました!

そして、本当に皆様お疲れ様でした。

来年も、よろしくお願いします。
{113A6D30-0324-4317-BC71-BEEA765F0AF0}