息子の小学校の卒業式へ…
{F78626D2-91C9-479C-9D3C-0539BC216D47}
四年生の時に病気をして心配しましたが

無事に小学校を卒業する事が出来ました!
{89D39B61-C993-48CA-9782-85E7E4B44D32}
ひとえに先生方、良いお友達、地域の皆様の

お陰でございます。
{9D32B171-2EC4-48D6-9F30-AEB2E353053D}
とても、ほっこりするステキな卒業式でした
{5F26D1D5-9347-4CD9-95A0-2A26CEC3EA86}
先生の中でも、榎本先生、木下先生、

白井先生には本当にお世話になりました。
{0321D764-0249-4AF2-8238-5F63CCB15943}白井先生に、六年生を担任して頂いて明るく

時には厳しくして頂き大感謝でした。
{46A58354-F402-4A7B-9816-63459B6BBE9B}
素晴らしい贈る言葉ですね~!
{6B840F61-B9E5-4BC3-B093-2ECB4B69E5C0}
卒業生がポーズを取る…
{2BFB5381-0205-4D32-8F19-D278F65B1BCA}
それを親たちが撮る…みたいな。
{698A0779-F7DB-4210-A7CC-77B43DE15A76}
本当にありがとうございました!
{03286A4A-CCF1-4609-9614-41F953422B88}
校長先生と一緒に…

「おぉ…掃除大臣くん」と…覚えてもらい

有難いですね。
{C6EF3B77-D577-4302-93FF-5405AC401A2F}
息子よ、おめでとう~~!
{39499F08-1E9B-465F-B1C2-920BEE898AB4}
木下先生とも…

病気明け、五年生の時に担任をしてもらい

本当にお世話になりました。
{E9A475B9-C610-4A4D-9674-4A937CADC89C}
卒業式を終えて、その足でおじいちゃん

おばあちゃんに挨拶を。
{72F68F62-0E1C-42A8-9E00-52024D390C49}
1時からは、すもうBARの二階にある

プロレスBARでパーリーピーポーでした。
{B9D967E3-EC1D-4E73-BE0D-15923482FE1B}
みんなで明るく笑顔で卒業出来て良かったね

おめでとう~~!