本日の好勝負は?

琴奨菊対栃煌山です!
{06CB985C-ABC4-429C-B53E-6E3B9FCDEF36:01}

{0897404F-3A1A-421F-BDB7-B14187C69A22:01}
凄い気迫でしたね~
{2EB35210-7FFD-4552-836B-B6003EC8FBD0:01}

{BE6F613F-DE82-4CA5-BDD0-57111E73162B:01}
10年振りの日本人力士の優勝が見れるか?

千秋楽は見ずにはいられませんね~~!
{1FE65D80-25F8-4DB9-9445-CFA08CF05348:01}



豊ノ島関は二敗を守りました!

ヒザを痛そうにしてたのが気になりますね~
{9C2E3891-CB08-4957-9D81-1CAA3B8A49B0:01}



大横綱は、後の先(相手を先に立たせ逆に

先手を取る)を失敗してしまった様ですね

バチ~ンと当たり合う相撲をファンは見た

がってますよね~
{E60152C8-3CFE-49E3-A6C0-AB9D4986A32E:01}



豪栄道豪太郎対宝富士戦のまげつかみ反則と

栃ノ心対安美錦戦の審判の判定は如何な物

かと思いますね~~!

伊勢ヶ濱親方が自分の弟子を勝たせたいと

言われてもしょうがない判定でした…

せっかくのビデオ判定、誰もが納得する

方にしないと審判が五人いる意味がない

ですよね~会場に大画面を用意して力士や

ファンが納得する判定をすべきです…

知らんけどね~
{F2654A30-1878-460D-A3A3-8D7B6BD6136C:01}
明日の注目の取り組みは?

琴奨菊対豪栄道豪太郎です!


…が建前で、本当は幕下優勝を決める8人の  

トーナメントです。