サファリパークには動物バスでも行け

ますが、マイカーでもパーク中に入れて 

移動できました。

初サファリパークの私は知らなくて

驚きました…ライオンが直ぐそこに

まどは開けれないです。
{F96F495D-6111-4F58-8DD5-E4B489C1D884:01}
水前寺清子も…じゃなくてチーターも
{3F5AC30D-9D3E-4BAE-A0CC-67D9B32F5C69:01}
ゾウも…運が良いとプールで泳ぐゾウ

がガラス張りで見れます。
{97C24A16-7773-4A3F-9645-D23D5CFF2627:01}
キリンやシマウマも直ぐそこに…

道も塞がれたりします。

逆に嬉しい~!
{F7750D44-9CF7-478F-BC2E-7D46604B4844:01}
車を降りてまたパークを散策。

リスザルにエサやり体験。

手を出してきて、めちゃかわいい~!
{1D22AC86-6448-4A9B-AB1A-189910BF621A:01}
もらって手に隠して、私もらってない

なんて振りをするリスザルもいて

可愛さにトキメキました。
{B1DC4E11-BD54-47AB-8984-F7BEEB2EC316:01}
カンガルーコーナーでは直ぐそこで

カンガルーの喧嘩三分二ラウンドを

見る事も出来ました。
{84D0F4E3-ABBC-4DCA-8770-96BC70D7D87B:01}
最後は、本日のメインイベントである

ライオンの赤ちゃんの抱っこ体験。
{B2A8318D-25CA-490A-A819-43CD9E91A63D:01}
産まれてまだ一カ月くらいの赤ちゃん

めちゃめちゃかわいいです。

この愛くるしい目を見て下さい~!
{273776F8-1A58-4F55-ACB1-67650EF5E4BB:01}
1ポーズ600円。

安いか高いかは貴方次第です。
{1141E25C-1906-49F1-8D50-C2FCF7210968:01}
ライオンの赤ちゃんだけに手も太いし

猫とは全然違いますね~
{DF87CFEF-A3FA-4B9E-8AE6-A5E5BFD1E209:01}
この為にライオンTシャツを着て

着ましたが、お姉さんは苦笑い。

お土産売り場では店員さんに間違え

られないかヒヤヒヤしてましたがね…
{24FAFB7E-8C99-4111-8CC7-EA48EB1BCAF8:01}
ライオンの赤ちゃんが最後の予定が

奥さんのリクエストでワンちゃん

コーナーにも…
{84E5F892-59E8-42CE-B0DF-928323355A88:01}
珍しく息子がワンちゃんに一番人気。

最高に濃い一日を過ごす事が出来ました
{6839BCB0-2841-492F-BFB9-25A794EC262C:01}
家でまったりも良いですが行動すると

楽しいし色々な事も学べるし逆に疲れ

ないですよね。マジ最高でした!

明日からも頑張る為に浜松SAで

ローストビーフ丼を…勉強になります
{529D7970-4F49-4932-9A52-C168DD541892:01}
往復バッチリ運転しましたが楽勝でした

次回は何処にしようかな?