「やろう会」。 | すもうBAR のりのり日記
朝から、何かと忙しい日でした。
台風の後始末や、業者さんが何件か
自分の不要な服の断捨離。
断捨離(だんしゃり)をしていたら
懐かしいTシャツが…
私が在籍していた二所ノ関部屋が
当時、幕内が大善関一人…
幕下か三段目に私一人…
あとの力士は、みんな序二段以下で、
部屋の士気が下がっていました。
なんとかせねばと、やる気のある四人
で、とにかく強くなるために何でも
やる「やろう会」を作りました。
夜はゲームしたり、出掛けたりする
力士がいる中ウエートトレーニング
やシコやテッポウ、すり足など
このTシャツを着て四人でやりました
そうしているうちに、その他の力士達
も少しずつ士気が上がりだしたという
話です…良い思い出です。
その時の「やろう会」魂を忘れずに
今は「トイレ磨き」してます…
これからも頑張っていきます!

