5月11日から五月場所が始まります
{057D2090-70DC-461A-B7BE-A3DE9D635045:01}
久しぶりに大相撲の話を…

改めて最近、自分に何があるかと

考えると大相撲の世界で10年半…

ちゃんこ屋さんで10年。
{8174E8C5-3BBB-434D-99A8-68678E98EE84:01}
世間の方よりは大相撲の事なら

元力士目線、ファン目線、歴史

などガッツリ語れる

という事で…



高見山関が活躍している時代は

立会いは息が合えば手も付かず

立ち会えました…
{CEE617FE-481B-49CE-99E7-942CB9DDA932:01}
その後、立会いは手を付かなくては

いけないルールになりました…
{838F8535-244F-4171-B4FC-DF9CFBC08EF0:01}
しかし最近、立会いが定まってない

感じは否めないのではないかと

思いませんか?
{AF32E159-8D2D-41A8-9F59-6E3CE89C25CF:01}
私の意見としましてはアマチアの様に

一度、手を完全に付いてから行司さん

が「はっけよいのこった」と言う方が
{B13078EA-4B50-4AEB-B41A-F3C06C62FA47:01}
お互いにとってフェアではないかと
{09A2CB0F-AA1C-4B0F-951C-F2CDAE6897DB:01} 

これをやると今の番付がガラッと

変わったりして…

経験者としては大きな力士が有利?


知らんけどね。