朝から奥さんとPTAの花壇に肥料と耕運機を
やりに行って来ました!
{2C921F91-0EF7-4608-A37F-04D1A4C47CD6:01}
PTAの管理する花壇は二箇所あります。

一箇所は学校の外にあります…

学校の生徒、保護者の皆さんが、それをPTA

の役員さんが汗水流し管理しているのを

どれだけ知っているのか疑問です…
{EF617B16-1A65-4279-B38F-0A815B12F079:01}
もう一箇所は学校内の体育館の横に…
{E5E7D0C2-6088-43AD-8B5F-2D8C9371112B:01}
良い感じの正方形…

花壇より土俵にしてやろうかな?
{CF3909B9-E6D7-4DF3-841C-9808E6A10059:01}
明日、土俵になってたらみんなぶったまげる

だろうなと…やっちゃう?
{74CB4D0C-92BB-4714-BBD4-5B6E59ACA4E7:01}
それは冗談として土が枠から外に出てしまうので

周りを丁寧に…
{C6A73E5D-0E96-401A-96E9-766627847FF4:01}
良い天気、鳥の声、生徒さん達の笛の音

生徒さん達のカントリーロードが聞こえ

とても心地良く作業が出来ました。
{88E6433E-CD1D-4953-9D69-FB1B7ECDE3A1:01}
私もつい一緒に…
{71BA71A2-00BD-4E61-AC28-CF4341872DAF:01}
なんと言う事でしょう…土が溢れ境い目が

分からなかった花壇がキラーン!
{C564B3B1-EB5C-4DD6-A4BE-F8539BDF0322:01}
分かります~?このブログを見てPTAの皆さん

が頑張ってやっている事が皆さんに伝われば

これ幸いでございます。
{23E84030-8731-46A3-B6FB-25B55475408C:01}
ちなみに花壇の先生が私の常滑での二個上の

先輩だったのにびっくりでした。