昨日、お客さんが名古屋城に行ったと
話を聞いて愛知県体育館には何度も

行っていますが名古屋城にはずっと

行きたかったので…
{329B412A-D492-4A5B-A284-DDFDC064C321:01}
おもてなし武将隊の前田慶次さんと…

並ばないと写真が撮れないらしく

並ばなくても撮れました、ついてる。
{660062D1-E1E1-4016-817D-C6F12E0E445E:01}
天気も良く暑くもなく寒くも無く最高

な日に来ちゃいました。
{BF2F504D-0F0B-48DF-A405-AE807A93B6BC:01}
無料の城内を案内をしてもらいました
{4C680191-553E-467E-AE92-CC38F708EFCC:01}
修復したココも…ここは客人の待合室

だそうです…
{4D789A57-25A8-4D33-9CE8-740848D721B7:01}
中は金ピカで豪華…意味は現地で。
{767F8B67-8B21-461D-A4A5-D4CB4904784C:01}
この石垣のデカイ石にも意味がある

そうで…知りたい方は行ってみてね。
{DB5DAE77-4C93-4834-AF2E-1EAC976736FB:01}
名古屋城は日本一デカイお城でココも

色々意味があるんですよ…
{8FE7AFB7-D9B4-473D-9335-E55C68F09D04:01}
案内のおじさんの説明が素晴らしく

丁寧かつ繊細で分かりやすかったです

自分の仕事に役立つヒントが沢山あり

ました!勉強になりました。
{0F78A4B2-3123-42E7-8DDE-A6842920457C:01}
コレを持つ専門の人がいて前三人後ろ

三人で運ぶそうです…
{F5CE0A86-67C7-40D2-8D95-15DCA39E1969:01}
本格的なお茶も…

名古屋城見学、超オススメです!

無料案内も必ずしてもらって下さい。

案内が有るのと無いのでは感じる事が

全く違うものになりますよ…
{A0B3FF5B-551B-4967-9F44-4F20AE553B01:01}