十五日間で十日の満員御礼。

久しぶりに盛り上がりに盛り上がった

名古屋場所となりました!
{227C443B-EC17-4B4D-A9A4-A579AEE4D548:01}
熱戦も多く優勝争いも千秋楽迄もつれ

店でも大相撲の話や大相撲ファンが

県外、県内から沢山来て下さいました
{C4F01D01-FF76-4D8A-A27E-DEBE942C6DA0:01}
日本人新大関も誕生し嬉しい限りです

4、5年前の事を考えたら天国でした。

あと名古屋場所のMVPは豪栄道関です
{1E1108D9-D723-4C9A-9AD7-40D3655FF11F:01}
来場所は横綱三人、大関三人、三役も

顔触れが変わり人気の遠藤関や…
{46DAFA5D-4AE7-4FD1-831B-14E3BDD6E9EA:01}
大砂嵐関、照ノ富士関など、妙義龍関

も久しぶりに三役になり楽しみですね
{C3536F1D-9CD8-4A0D-99DC-4071AADBA871:01}
本場所にも三回行きましたが例年とは

間違い無く雰囲気が違いました。
{A8153E55-FB94-4444-AF16-14F67A41F20E:01}
奥さんは昔から好きだった力士三人に

偶然会えて写真を撮ってもらい喜んで

いました…

元琴乃若の佐渡ケ嶽親方。
{F07256CA-5BE9-4B79-B876-D4FD8D552645:01}
元大関 霧島の陸奥親方。
{AEFD001C-5A8D-44CC-A598-7FE6B0D0FE89:01}
元旭豊の立浪親方。
{1544A902-2036-4E71-8F7A-2625E297C10B:01}
色々な意味で凄く盛り上がった

名古屋場所でした。
{1BC2E15E-23DF-40E9-9EC6-EDD12EC1363D:01}