今回も大改革ではありません。


昨日行ってきた貴乃花部屋の玄関に

こんなのが置いてありました。

何か分かりますか?
{B63D3A59-94A9-4DEB-9B4C-7DB521BFBB35:01}
教えません…

って言うのは嘘で、廻しの「さがり」

を作る板でございます。

この板の隅にかいてあるのが…
{97A50E36-E7AB-4F33-B0B8-07AA14765CEB:01}
安芸乃島…時代を感じますね。
{72F7DB4E-7218-4B61-AF45-F371F7188F8F:01}
「さがり」の話に戻しますが…

最初はこんな感じです。

この状態に至るまでに布海苔を取った

りクシをかけたり手間がかかります…
{AAEB6D37-DFF5-4690-83AF-9078E8DCDC50:01}
布海苔を使って固めます。
{C31C8DB9-AA20-419A-917A-31911D72D16C:01}
水に入れて煮るとこんな感じに…
{D48C4B40-383F-49F5-B804-88C162DA54D6:01}
熱いうちに我慢しながら、しっかり

乾いた所が無い様につけます。
{BDE292A9-8A4A-4C60-81C4-348EC7E71E3D:01}
何日か干してカチカチの「さがり」に

なるわけです…1場所に2本作ります。
{2E104A35-1BFF-4609-98F1-27C559045012:01}
次の場所前にまた同じ様に作り直すん

ですよ…以上。