浦和部屋の皆さんです!
{1D8E6F6C-60AE-4E19-B597-83A09BDBF7C9:01}
浦和市から浦和工機さんが仕事で

こちらに一年振りに接待で当店に

来て頂きました!有り難やです。




上ケ部屋の皆さんです!
{BF60F2A0-E101-4DF7-981B-13EF903F7471:01}
ファミリーで来て頂きました!

同級生が来てくれて息子は大喜びで

ございました。どすこい感謝!



その息子達の学校にPTA関係の仕事で

花壇に肥料をやり耕す為に奥さんと…
{CC4AAC9E-E20D-4DBE-8A0A-751E24845418:01}
肥料をまいて耕運機で耕しました。

天気が良く気持ちいい~
{3F141DDB-AE8F-4017-982C-CCA54B0BBA71:01}
初耕運機。素人なので力を相当使い

ました…花壇の枠から土が溢れている

のが気に入らず枠回りもキレイに…
{F88A1AFC-3CE2-44FB-BE99-2D982B84D2C4:01}
もう1箇所、学校の外の花壇へ…

ちゃんと肥料をまいて…
{49D9A018-3E9B-45AB-AE74-354426F75D8F:01}
耕運機でバッチリやったりました。
{54F33751-8F0E-4B5B-A5BF-5243344602B7:01}
感想としましては…

学校に行って子供達に挨拶されたり

感謝されると充実感がありました。


学校内の花壇をもう一個、二個増やし

学校の外は1箇所だけならやめた方が

いいのかなと…知らんけどね。