【ゆめが丘ソラトス】へ行ってきました🚃
昨日開店のモールになります。
駐車場も広く、車で行った方が便利な
位置関係ですが、、、、
相鉄線で行くと こんな特典があったので
ゆめが丘駅で降りて向かいました
(駅直結的な感じ)
そうにゃん駅員さんがいました♡
ゆめが丘駅にこんなに人がいるのは
初めて見ました👀 改札も画像では
ガラガラに見えるけど、すっごい
乗降客数でした👏
今日はささっと一回りして
一日乗車券を使いに行く予定です
タリーズの開店オリジナル福袋✨購入。
こちらの福袋チケットは
ソラトスのタリーズでのみ使えます
全店okじゃないので気をつけてね
4000円の福袋には4枚入ってます。
一階は『食』
スーパーは相鉄ローゼン(めちゃ混み)
2階は『衣』
GUでは、こんな企画も❣️
バスボム🌟当てました 🤭
三階は『アミューズ』かな??
屋上には、そうにゃんぱーくがあります。
ゆめが丘ソラトスにはクラフトビール🍺
醸造所があるようで行ってみましたが
いくつかは完売していました
二俣川🍺をチョイス
IPAなので濁り酒(^^)
人気No.1だそう。
クラフト感がバッチリ伝わってきて
飲みやすいビールでした。
左のは、おとなのホップソーダ(ノンアル)
不思議テイスト❗️初体験でした。
レシートも5000円以上集まったので
1日乗車券をいただきに2階の特設広場へ。
一日乗車券プレゼントの内容はこんな感じ
今日は1000枚配布ですが、
午後でも割と残っていました。
5000円以上のレシートと
(2人で合算一万レシートはダメです
1人につき5000円以上レシートが
必要でーす。)
ゆめが丘で降りたときに使った
SuicaやPASMO、アップルウォッチも
大丈夫👌それを端末に乗せると
すぐに乗車記録がわかるみたい。
こちらがいただけます。
今日限りですが乗り降り無料です🌟
あっ、こんなキャンペーンも貼ってありました
そうにゃんファンさんが沢山いらしてました
抽選販売なんですね、参加しておこうかなあ?
ゆめが丘から上り🚃に乗り
定例の用事をしに西区の途中駅で降り
その後、横浜駅まで出て
ジョイナスで🍋イッパイ (^^)
西谷まで行けば新横浜までも
1日乗車券で行けるので
ちょっと脳裏をよぎったけど
新横で何する?が浮かばなくて💦
もう一回 ソラトスに戻って
湘南台駅に抜けようと決めました。
8月4日までやっているので
次回は新横浜も横浜も西区の用事も
ひっくるめて計画したいです。
戸塚方面に行けないのだけが
残念だけど、湘南台からなら
ブルーラインがありますもんね。
よく歩いた一日でした(^^)
またゆっくりゆめが丘ソラトス探検隊
したいと思います。フードコート
とかも気になる&気になる♡
昨日のブログでちょっと書いた件🌟
娘無事に赤ちゃん👶産まれました
よかった♡よかった
ではでは👋 また更新しまーす。
心霊体験したことある?
ある!ある!
旧宅🏠の廊下で子供を見ました
(うちの子とかじゃなくて)
▼本日限定!ブログスタンプ