【ファンタジースプリングス】
26日の午後の部に参加してきました。
ネタばれにも全くなっていない緩い
ブログでーす。ぜひご覧あれ👍
日曜日とあってパーク内は
めちゃ混み💦久しぶりにこんな
たくさんの人 人 人を見ました!
ソアリンのDPAが早々完売になり
待機列160分‼️を見たとたん
今日はアカン⤵️と察しましたし〜
トイストーリーのDPAだけ取って
あとはあまり待たなさそうなのを
チョイス🤭することに。
チュロスもポップコーンも
すごい行列💦 買えません
外人さんもめちゃめちゃ多かったです
アーケードで食事したり
入り口に近い方にいると
ファンタジースプリングスには
トランジットスチーマーラインを
使うと楽だよ〜と聞きつけ
参加者さんみんなそれで移動開始。笑
それでもこれも20分以上並びました
ファンタジースプリングス入り口では
たくさんの人が入場待機していました。
UCCの他に 住宅メーカーさんの
ご招待だと言ってる方もいました。
そこでは、本人確認は無かったけど
『首から緑のプレートをかけて
ください』と言われ それの有無を
チェック✅していました。
午前中の部は青いプレートでした。
17時に到着して15分くらいには
一番奥のアナエルサにたどり付けました。
さぞや並んでると思いきや?
ラプンツェルに皆さん並んでいき
アナは待ち列無し✨
物語がよくわかり
とってもよかったです。
つぎは、すぐに止まってしまうとか
酔うとか言われている
ピーターパンに並びに。
こちらは一回の搭乗人数が
少ないからちょっと並ぶよと
言われ20分くらい並んだかも。
でも何もかもが初めてで
写真撮ったり、眺めたりしていたら
あっと言う間でした。
出る頃には40〜50分待ちになって
いてビックリ‼️
長く並んでると蚊に刺されるから
『アースの虫除けスプレーは必携』と
数日前にイン済みのケーマー様から。
はい! オーケーとヨーカで
バッチリGETして臨んでおりやす。
ピーターパンはソアリンに似てません?
ソアリンのDPAが買えなかったので
ピーターパンのネバーランド嬉しかったです。
でもその後、やはりシステム不良で
休止になりました〜。
ピーターパンがんばれ!!
ラプンツェルのランタンフェスティバルは
演出が素敵でした。
ティンカーベルはお子さまが
喜びそう。ワクワクしちゃう
アトラクションは4つありました。
1時間半くらいで1回目制覇したので
お買い物に
1番並んだのは、ショップ列でした。
入場制限していて
1人3品までと決められていました。
2人だと6品まで。
40分くらい待ったかな💦
おチビーズにお土産
袋も1品にカウントされます
他ちょっとお絵描きセットなど。
レストランはモバイル予約しないとダメで
いい時間が取れず諦めました
ポップコーン列は10名くらいで
よかったんですが、、、、
ローストビーフ味って💦どうなの?
(初登場なんですよね〜っ)
とりあえず買うべき?だったかなあ
初体験ならばと、こっちにしました
スパイス効いたカレーパンみたいな??
美味しかったです。
いつかはスプリングスホテルに泊まって
楽しんでみたいですね❤︎
花火の思い出教えて!
花火大会っていいですよね〜
しばらく大きな花火大会って
行ってないわあ
▼本日限定!ブログスタンプ