1月は誕生月です。
人生節目の歳を迎えるにあたり、昨年中にずっといいなと思っていたバッグを買っていました。
それは、
ロロピアーナのバッグです!
欲しいと思ったのは、2022年の春にPreciousの雑誌を見てから。
雑誌はイエローのバッグでした。
そして、出会いは4月。
コロナが流行り出して、早くも3年。
買い物目的で都会に行くのは怖くて、一度も行ってません。
春の外商のフェアで実物を見れて、トープの色に一目惚れ。
すぐに購入は無理だから、半年待っていました。
また、秋の外商のフェアにて再会。
今回はバッグが少ないため、持ってこれないと言ってたそうなのですが、
2色用意してくれてました。
そして、半年の間にトープは完売。
値段も上がり、春からの新色というこの色とブルーを持ってきてくれていて。
また、値上がりする情報もあったし、
なんと言っていいのか、
ロロピアーナの物作りの本質を感じられるバッグであったので、
決めました!
対応してくださった、販売員さんの人柄もすごく良かったのも嬉しかったです。
実際、持ってみて、
こんなに上質で気品があるのに使いやすく、
カジュアルにも綺麗めにもマッチするバッグは初めてです。
(若い頃からバッグや靴は好きだし、ラグジュアリーブランドでお仕事していた経験を持っても、
ポイント高いと思いました。)
また、10年先を見ても、このバッグを持つ自分が想像できたのも、大きかったです。
自分を自然体でいさせてくれて、自信も持てるバッグだと思います。
そして、そして。
以前、大好きで良くYouTubeを見ている小田切ヒロさんが、
「欲しいものは、スマホの待ち受けにする。」とおっしゃっていて。
それを聞いて、私は8月にこのバッグを待ち受けにしたんですよね。
そしたら、9月下旬にまさかで、このバッグに出会えて、購入にいたりました。
目標を持つのは大事だし、それを具体化していくのはもっと大切だと思いました。
おかげで、ちょこちょことした無駄遣いが無くなりました。
次なる目標も、もちろん待ち受けにしています

無理の無い範囲でまたコツコツ頑張って、欲しいものを手に入れたいな。