お家でゆっくりとのんびりしたい時に読みまたくて。



特集の富士を望む宿の特集は絶対的ですが、

林真理子さんと田中圭さんの対談を始め、いろんな記事が。


家庭画報となると少し上の年代向けなのですが、物のとらえどころや考え方も参考になるというか、考えさせられる事もあるので、

たまには買っています。

今回は書店限定で、嵩山堂はし本の「冬のお葉書」3枚組も付いていて、ラッキー❗

いつも京都では覗くお店です。


付録が豪華です‼️


地方に住んでいると、東京は憧れの景色が沢山あります。

その景色が季節を通じて見られるカレンダーは嬉しいな。


それから、ルイ・ヴィトンの特別付録。

冊子で付いているのは、珍しいのでは。


一度には読めませんが、ゆっくりお休み前やリラックスした時間にお茶と共に読みたいです。



いただいた、ドライフラワーのクリスマスリース。

作り立てで、乾燥させながら香りも楽しめます。

世代は少し上の方で憧れの方からのプレゼントは嬉しかったです!



昨日の会では、世代の下の方たちと。
お土産も用意してくれていて、心遣いが嬉しかったです!

年代関係なく、話をしていて居心地の良いメンバーであっという間の時間でした。

また新年会の約束もしたので、年明けが楽しみです!