サンプルをいただいて、使用した時にはダメだ…と断念したマスカラだったのに、
すごく欲しくなって、現品を購入してしまいました。
*イニミタブル エクストレム #10 ノワール ピュール
最初はカールキープ力がなくすぐ下がるし、乾きが遅いなんて文句言ってたんですが、
それを帳消しにしてくれるくらい、気に入ったポイントがあったのです。
私のお気に入りポイントは、
①とにかく、漆黒さ
しかも艶があって、パリパリにならない。
②すーっと伸びる
大人っぽいすっきりとした先細りの睫毛になる。
③ウォータープルーフでも夏は汗で滲んでしまうのに、こちらは全く滲まない。さらに、目薬を一日何回か点してもにじみなし。
春夏はアイシャドウも色で遊んだりするので、ボリューム中心に選んでいました。
秋冬は陰影が際立つマスカラの方が似合うんではないか、と自分の目を分析。
それには、イニミタブル
エクストレムに勝るものは無しでした。
では、睫毛が下がるのはとうすれば良いか…
助っ人登場です。
ディオールショウ マキシマイザー(下地はサンプルサイズです。)とホットビューラー。
まずはディオールの下地で、ビューラーで上げた睫毛をキープ。
あまり睫毛が下向きにならない人はこのままシャネルのマスカラでいいと思います。
イニミタブル エクストレムは睫毛の生え際にぐいっと置いてから、すーっと引くようにつけます。
ジグザグとさせたり、何回も重ねづけするのもオススメしません。
ホットビューラー(これは昨年、ヘレナとのコラボしたヒョウ柄です)でカールをキープ!
これで広告モデルさんまではいかないけれど、艶やかで存在感があり、
でもすっきりとした目元に仕上がります。
しばらくはこの組み合わせにハマリそうです!

