一眼惚れ(ひとめぼれ) -121ページ目

手帳買って来ましたo(^-^)o

昨日はあちこちのお店巡って手帳探しに奔走。手帳扱ってるお店って以外に少ないんです。あっても種類がまた少ない。



インターネットで探したりもしていたけれど、ブランド品が欲しい訳でもなく、A5サイズで、こんなポケットがあってうんぬんとささやかな注文が実用上譲れない範囲であるもので、現物を見なけりゃわからない。

前置き長くなりましたが、見つけました(☆_☆)心斎橋「東急ハンズ」

本革製の割には手頃な値段。

帰って早速、手帳のお引越p(^^)q去年一回やっているせいか簡単に引越完了(^O^)

気分一新!明日からが楽しみです。

好きなスポーツは

毎日毎日暑い日が続いて、夏はこれからだというのにもうバテばて気味でございます。



事務所のK社長は昨日ゴルフにいかれまして、いって良かったようで、今日早速!みんなゴルフしよう!と有志を募っておりました。



夏のゴルフは例年意外と多くの死者を出しております。行かれる方は暑さ対策を万全に楽しくゴルフしてくださいね。



以前はスキューバダイビングしておりましたが、仕事に追われてここ何年も行ってないです。



去る5月にお客様のN尾様に「蛸ツキ」に連れて行ってもらったのが、楽しかったな。



潜りタイよーーーーーーーーーーーーーーーーー!

愛の谷間で溺れてみたい♪

(^0^)携帯電話でPC版ホームページを見る。

リンク先:jigプラウザプレスリリース←ここに書いてありました。





リンク先:jigプラウザFREEダウンロードサイト←ここからダウンロード

http://bf.jig.jp/←携帯電話でご覧の方はこのURLをコピーしてインターネット機能でアクセスして下さい。

右のQRコードでもアクセスできます。







 無料版『jigブラウザFREE』を使ってみる。

登録は簡単!名前と年齢・性別・お住まいの地域を入力していって、ダウンロード。

あっさり完了。



おもしろーい

使用感は良さそうです。未だyahoo!のホームページを見ただけですけど。

動画等データ量の大きいものなどには対応していないので、マッタクPCと一緒ではないらしい(広告バナーがチカチカ動かないのはかえって見やすい)が、かなり凄い。



無料版は一日10ページしか見れない制限があります



パケット料金注意。

      参考;Yahoo!トップページ見るのに49円

         ドコモ:パケットパック30の場合

PS:注意! パケットパック無しの場合は約97円かかります。←訂正:197円と書いていましたが、再度テストした結果、97円でした。ここに訂正させていただき、間違った情報を提供したことをお詫びします。

最新の携帯電話のCMでフルプラウザ搭載=「普通のホームページが携帯で見れます。」なんてやってるの見て次買い換えるのはみんなこういうのに変えるんだろうなー。時代やなー。と思っていたのですが、パケット代が(通信料が)こんなにかかるなんて。。恐ろしいことです。(T_T)



嬉しがって紹介したものの、マズイなと思ってしまいました。とは言うものの上手く使いこなせればまたひとつ携帯電話が便利なものになります。どう使うか、使わないかは自己判断にお任せしますので、よろしく御願いします









私はパケホウダイにしているので、料金気にせず使えますが、一日10ページの制限に、躊躇します。(小心者?)非常事態用と思えば、ダウンロードして損はないかと思います。